カテゴリー別アーカイブ: 渋谷区

メルクマール京王笹塚レジデンス賃貸

竣 工 2015年3月
最寄駅 笹塚駅徒歩1分
総戸数 236戸

住 所 東京都渋谷区笹塚1-47-1
概 要 地上21階 地下2階 SRC造
駐車場 147台
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
メルクマールケイオウササヅカレジデンス
MERKMAL KEIO SASAZUKA RESIDENCE

■近隣周辺施設情報
ライフ笹塚店まで約230m
京王ストア 代田橋店まで約940m
ファミリーマート世田谷北沢四丁目店まで約820m
笹塚駅まで約200m
代田橋駅まで約1060m
成城石井フレンテ笹塚店まで約190m
クイーンズ伊勢丹笹塚店まで約220m
サミットストア笹塚店まで約300m
ローソン笹塚テラス店まで約260m
ミネドラッグ笹塚店まで約290m

温かく暮らしやすい街、渋谷区笹塚。駅前にある多くの商店街や商業施設がこの街に住む人々の暮らしを支えます。そんな京王線・笹塚駅前に、メルクマール京王笹塚レジデンスはあります。笹塚のランドマークである複合ビルの高層階に位置するこのレジデンスでは、この建物からしか見ることのできない 都心の景色を一望することができます。10階には、南側に大きく開放された窓から景色を一望できる居住者専用のラウンジを設置。ホテルライクな内廊下やエレベーターホールなどの共用部により、ラグジュアリーな空間を感じられます。周囲に景色を遮る建物がないため、各居室から素晴らしい眺望を得ることができます。1階から3階の低層階に多彩な店舗をかまえる商業ゾーン・4階から8階の中層階にオフィスゾーン・10階から21階までの高層階に住居ゾーンを設けた、駅からすぐの複合施設です。4階と10階には屋上庭園を設けて積極的に緑の潤いを敷地内に取り入れ、地域との共生をはかっています。さらに、生活に必要な駐車場や駐輪場を地下1階に設けることで、暮らしを快適にしています。商業施設、オフィス、レジデンス部分から構成された話題性溢れる笹塚の新たなランドマーク。レジデンス部分は総戸数236戸の大規模マンションです。ルームプランは1K~3LDKまでをご用意。10F部分南側住戸には全て、都心のマンションでは付加価値の高い専用庭付き。また眺望は新宿新都心の夜景を楽しむ事が出来ます。共用施設として10階に景色を一望できる居住者専用のラウンジを設ける他、絨毯張りの内廊下やエレベーターホールなどの共用部がホテルライクで高級感ある空間を演出しています。暮らしやすい街としても人気の笹塚エリア。主要都市への足回りの良さだけでなく、駅周辺には商店街や地域密着型の店舗が立ち並び親しみやすい雰囲気。マンション近隣には教育施設や公園、便利な日用品の揃うスーパーマーケット等もございます。都市型の洗練された外観デザインと単身者からファミリーまでのニーズに対応できる豊富な間取り。笹塚駅徒歩1分という立地柄、近隣にはスーパーや医療施設、金融機関に公園、スポーツ施設等、充実した周辺環境の中で過ごせます。駅のモールと直結しているので雨に濡れずに行けます。日本一のターミナル駅である新宿駅まで直通で5分で到着可能ですので、渋谷や大手町に銀座などあらゆる方角へも移動が快適でありますし、百貨店や専門店、レジャー施設なども新宿ならば揃っております。まさに通勤や通学に旅行などの利便性においても抜群の立地であることがわかります。笹塚の新たなランドマークとなる複合ビルの1階から3階の低層階に多彩な商業施設、4階から8階の中層階にオフィスゾーン、10階から21階までの高層階が住居用のレジデンスです。4階と10階には屋上庭園を設け、都市機能と自然が融合した価値ある住環境となっております。共用施設として10階に景色を一望できる居住者専用のラウンジがございます。落ち着いた雰囲気のベージュのエントランスに、高層階用もエレベータ2台完備。室内は白を基調として、すっきり清潔です。シューズクローゼットが大きく充実、ウォークインクローゼットも広く収納力抜群です。

物件名 メルクマール京王笹塚レジデンス賃貸
所在地 東京都渋谷区笹塚1-47-1
最寄駅 京王線「笹塚駅」徒歩1分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、タワーマンション、デザイナーズ
構造規模 地上21階 地下2階 SRC造
総戸数 236戸 築年月 2015年3月

■駐車場   147台
■バイク置場 21台
■駐輪場   300台
―――――――
■設 計   株式会社日建設計
■施 工   鹿島・京王建設共同企業体
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~3LDK(28.21㎡~82.39㎡)
―――――――
■概 要
□1階~3階/商業ゾーン/フレンテ笹塚/39店舗
□4階/渋谷区立笹塚図書館・笹塚駅前区民施設
□4階~8階/オフィスゾーン
□10階~21階/オフィスゾーン
―――――――
■共用施設
□10階   ラウンジ
□10階   屋上庭園

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

アーバネックス森下賃貸

竣 工 2016年12月
最寄駅 森下駅徒歩5分
総戸数 32戸

住 所 東京都江東区森下3-5-23
概 要 地上14階 地下1階 RC造
駐車場 3台
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
アーバネックスモリシタ

■近隣周辺施設情報
ライフ菊川店まで約410m
マルエツ菊川店まで約470m
アコレ江東常盤店まで約630m
ローソンストア100江東森下三丁目店まで約220m
ファミリーマート菊川一丁目店まで約250m
どらっぐぱぱす菊川店まで約490m
くすりの福太郎森下駅前店まで約400m
森下町郵便局まで約430m
江東区立深川小学校まで約230m
森下保育園まで約80m
森下駅前クリニックまで約450m
六間堀児童遊園まで約600m

物件名 アーバネックス森下賃貸
所在地 東京都江東区森下3-5-23
最寄駅 都営大江戸線「森下駅」徒歩5分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上9階 RC造
総戸数 32戸 築年月 2016年12月

■駐車場   3台
■バイク置場 8台
■駐輪場   32台/月額300円
―――――――
■設 計   株式会社朝倉崇夫都市建築設計事務所
■施 工   風越建設株式会社
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1DK(25.77㎡~26.26㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

「不動産各社は、今春から新築ビルや駅近大型ビルの新規募集賃料を引き上げたが、ここにきて既に入居している企業が契約更新時に結ぶ賃料も5~10%ほど上昇し始めたところもでてきている。特に東京都心の千代田区、港区などの大型ビルで更新時の契約賃料が上がっている」(日経産業新聞)。

東京都心では03年の大量ビル供給による需給ギャップが04年秋にほぼ解消したといわれている。IT関連企業が牽引したITバブル期に比べ、製造業やサービス業でも拠点の集約化に伴う移転、増床意欲が高く、オフィス市場拡大の裾野が広がっている。オフィスワーカーとなる社員の採用計画を拡大する企業が増え、オフィス需要の拡大要因になると見る向きもある。オフィスビル仲介のビルディング企画による企業のオフィス移転理由調査ではオフィス拡張を前提にした「スペースの見直し」が経費削減を上回った。移転後に満足した点は「ビルグレード」、「交通の利便性」を挙げる声が多かった。最近のオフィスビルを取り巻く環境変化が反映されているようだ。

生駒データサービスシステム オフィスレポート(9月調査)によると主要5区における05年の新規供給は134,613坪、06年は一挙に増えて200,178坪と予想されている。06年は、名古屋市および札幌市で大規模ビルの竣工が予定されているが、その他の都市では供給予定が極めて少なくなっており、他都市の合計供給面積は約5.5万坪、全体の2割弱と、東京23区への供給の一極集中が鮮明な年となる予定である。

地方の中心都市でもオフィス空室率の改善傾向が目立ち始めた。福岡市では8月に3年7ヶ月ぶり、札幌市では2年9ヶ月ぶりに空室率が10%を割り込んだ。全国的傾向として景気回復とリストラの一段落でオフィス需要が拡大している反面、バブル崩壊後、新規供給量が絞られていたため、需給バランスが改善されたためである。地方都市においても景気回復傾向を背景に企業のオフィスへの投資意欲が高まってきており、需要増が見込めるエリアが出てきている。

東京都心部では大型、好立地の優良物件は完成時点で満室となるケースが目立っているが、特に、築浅の優良ビルの空室在庫は希少となってきている。このようなオフィス市況の好転を背景にして、優良大型ビルは、新規賃料だけでなく、継続賃料も引き上げを要請できる環境になりつつある。今後、規模が大きく、ITなど最新設備が揃った優良ビルの需給はタイトになってくるという読みで強気に転じているからだ。

ここにきての都心での賃貸オフィスビルの経営環境の好転と、優良物件の品薄で物件取得難に悩むJ-REITは、完成ビルや既存ビルだけでなく、デベロッパーに設計提案、開発から関与する「オーダーメイド型」の物件取得を進めている。J-REIT最大手の日本ビルファンド投資法人(NBF)はデベロッパーモリモトが03年東京・築地に土地取得後、ビル完成前に取得契約と建物設計を提案した。全フロア天井高2.7m、フロア1平米当たり電気容量60VA、各フロア床下は幅6cmのOA関連配線専用空間確保。05年3月ビル引渡し時でテナント内定率100%を実現した。

一方、都心周辺の中小型や老朽ビルは依然として苦戦している。特に老朽ビルはテナントニーズに応えるため改修など付加価値の向上に差し迫られている。IT化に対応できるように床下にケーブルを配置し、フロアで一括管理していた空調を各室ごとの個別空調にしたりするなどの改修が資金力のある法人オーナーを中心に進められているが、姉歯設計による耐震強度偽装事件以後、耐震補強など安全対策への関心も高まっている。いままで安全と賃料の相関は低かったが、耐震補強を施して不動産ファンドが用いるPML値を取得し、公表すれば、駅前など立地条件が良い既存ビルでは賃料上昇も期待できるように環境が変化してきている。

しかし、これらの改修工事は個人など中小ビルオーナーに取って負担が大きいため、投資資金を負担できないオーナーが不動産ファンドに売る事例が目立ち始めている。不動産ファンドもバリューアップ型は、物件取得後、改修工事やリノベーション、コンバージョンを行い物件価値を高めて稼働率、賃料を上昇させ比較的短期で売却し、高いIRR(内部収益率)の達成を目標としており、費用対効果が高い既存ビルを物色している。

例えば東京千代田の神田中央ビルは不動産投資を手がける大和證券SMBC。プリンシパル・インベストメンツが04年4月取得し、コクヨエンジニアリング&テクノロジー(KET)がリニューアル工事を担当。グリッド工法で天井高を240cmから251cmと11cm高くし、トイレも商業施設風に改修した結果、賃料は周辺相場を約12%上回った。

先月放映された「日経スペシャルガイヤの夜明け」は、企業がオフィスワーカーの労働意欲を高め、生産性を引き上げるために従来まで経費扱いの域を抜けてなかったオフィスを戦略投資の対象として考え始めた変化を取材していた。当番組で集中的に取り上げられた企業の「フリーアドレスオフィス」導入の動きは、先に当サイトのコラムで書いたが、その後、企業の導入例も急速に増え、ITをめぐる技術環境も変化しているため、再度、本コラムで取り上げる。

フリーアドレスオフィスでは社員専用の固定席を設けず、空いている席を自由に使うため、部門間の仕切りがなく、開放的な空間が広がり、社内全員の仕事をする姿がシースルーに見える。お互いの仕事振りが見えることで社員一人一人の刺激になり、他部門との交流も進むため社内のコラボレーションが活性化する。一見ランダムに着席するが、社員は、書類や本を持たず、必要なものは割り振られた小型ロッカーに入れておき、ワイヤレスの無線LAN環境を活用し、携帯可能なノートパソコン、携帯電話やワイヤレスIP電話端末で空いた席を自由に移動し仕事をする。会議も必要な時に待たずにテレビ会議やIPテレビ会議を使う。

社外から社内システムへの安全なリモートアクセス環境も構築し、外出先でもオフィスと同等レベルで業務に携われるユビキタスオフィス環境も実現している。特に営業部門は、外で殆ど営業活動をするため日中のオフィスの在席率は20~30%であり、フリーアドレスオフィスを導入することにより、デスクスペースを縮小して不動産の固定的スペースを削減できコスト低下のメリットが多い。

国内の人口減少、高齢化の波は地方都市において地方経済の疲弊、恒常的に続く地価下落を招いている。一方、大都市圏は人口動態の負の影響が地方ほど先鋭化しておらず、国内の人口問題に起因する地価下落はまだ将来のことと楽観視されているように思える。

しかし、東京、大阪、名古屋など大都市圏でも高齢者増加率が今後は急速に拡大し、人口動態に起因する地価下落が起きる可能性が高い。いや人口動態による不動産市場の縮小は大都市圏ですでにその兆候が見えており、今後、大都市部で顕著に進む高齢化増加率がもたらす負の影響度の大きさは地方圏を超える可能性が高い。

人口減少・高齢化が国内の地価の下振れ要因であることは誰でも容易に想像がつく。我が国の人口動態がもたらしている経済の停滞や地価下落の実態を詳細にデータ(後述)で見ていくと、影響度が想像を超え、その深刻さに慄然とし、この国の先行きを考えると暗澹となるのである。日本の人口問題は人口の減少もそうだがそれよりもその構成比の変化が特徴的で経済成長や不動産市場動向を考える上ではこの点が重要ファクターとなる。

他の先進国と比べた場合の我が国の人口動態の特性は生産年齢人口の減少、老年人口の増加の顕著さだ。その結果、経済成長率の低下、国内企業の海外移転、不動産市場の縮小を招いている。

国内総人口は2010年で1億2,654万人でピークアウト。以後は減少し、2070年には1億人を下回る。生産年齢人口(15歳~64歳)は1950年4,905万人から1995年に約8,660万人でピークアウトし、2010年には8,093万人、2070年には5,084万人にまで減少する。一方、65歳以上の老齢人口は1950年407万人であったが、以後増加し、高齢社会の分岐点である7%を1970年に超え、2005年に20.2%と僅か35年で間で約3倍近い水準となった。2010年には2,871万人となり1950年の約7倍に達した。その後も老齢人口は増加し、2045年に3,895万に達する。これほど急速な高齢化は世界にも例がなく、欧米の先進国と比較してもその異例さは際立っている(松谷明彦著 人口減少時代の大都市経済)。

人口動態と経済成長率の関係は「人口ボーナス」と「人口オーナス」という概念から解明できる。人口ボーナスは働き手が養われる人々の何倍いるかという考え方である。国の生産年齢人口(15歳から64歳まで)を従属人口(4歳以下と65歳以上)で割って算出する。指数が「2」を超える期間がボーナス期で、同時期には経済成長が加速する。人口が増えれば中間層を核とする消費拡大の好循環のメカニズムが生まれるからだ。経済産業研究所の試算では日本の高度経済成長期(60~80年代)の経済成長の2割から4割が労働力の増加、つまり人口要因で説明できるとしている。

一方、人口に占める働く人の割合が低下する現象を「人口オーナス(重荷)」という。少子高齢化が進んでいる日本はまさにこれだ。高齢層が増加し、労働人口比率が低下しており、より少ない人数が働いて経済社会を支えなければならない。次に 「人口オーナス(重荷)」が経済成長率を押し下げるメカニズムを供給と需要面から説明しよう。

現存の経済構造のもとで資本や労働が最大限に利用された場合に達成できると考えられる供給面からみた経済活動水準を潜在成長率という。潜在成長率は資本や労働の投入と技術進歩など全要素生産性によって規定される。国内で進行している生産年齢人口の減少は、労働投入量の減少となるため、当然に潜在成長率を低下させる。つまり生産年齢人口の減少が中長期で我が国の経済の供給側面を押し下げることになる。もっとも労働人口の増加率以外に潜在成長率を決定する変数には労働生産性の上昇率があり、労働生産性上昇が労働人口減少を上回れば潜在成長率は低下しないことになる。生産性の上昇要因は技術進歩、既存の技術の下での効率性の向上や費用の節約であるが、一般に高齢化による若年労働力の減少は経済全体の創造性や積極性を低下させ、生産性を低下させるといわれている。

次に経済成長率を需要側面から見てみよう。「人口オーナスは他の条件を一定とすれば、確実に日本の1人あたり所得を低下させる。働く人だけが所得を生み出せるのだから、勤労者1人あたりの所得(生産量)が同じならば、人口オーナスが進むと日本全体の1人あたり平均所得は低下する」(小峰隆夫法政大教授)。

つまり女性、高齢者の労働参加率を高め、1人あたりの生産性を引き上げていくなど有効な政策が打たれなければ経済学上では日本全体の1人あたり平均所得は低下し、総需要量は減少する。また内閣府の「年次経済財政報告」が指摘するように、生産年齢人口の増加予想が期待成長率を高め、それを受けて企業が設備投資需要を拡大し、家計も将来の所得増加を予想することにより、消費や住宅需要が拡大させるというメカニズムが働く。生産年齢人口の減少は、そのメカニズムが逆方向へ作動し、需要を抑制することになる。

我が国の人口動態、特に生産年齢人口減少が国内の経済成長率を需給両面から押し下げることが解った。このような国内人口動態 の特性を踏まえ、中長期スパンで今後の日本の経済成長率を予測するとどうなるだろうか。シンクタンクの中長期経済成長率予測も低位成長率となっている。

野村金融経済研究所は、「労働力の核となる15~64歳人口の減少を主因に、供給側から計測した今後10年間の日本の潜在成長率は、既に0%近くにまで低下している可能性がある。それでも、現状では需給ギャップが大きいために、しばらくはそれよりも高めの実質成長率が続くだろう。しかし、いずれは需要が供給力に接近し、潜在成長率に見合った成長を余儀なくされることになろう。様々な仮定の下ではあるが、2010年代の末にも、実質成長率が長期的にマイナスの領域に突入する「マイナス成長」時代の到来を意識しなければならなくなる可能性がある」と指摘する。

三菱UFJリサーチ&コンサルティングは「2010年代前半(2011~2015年度)は、東日本大震災によるマイナス成長から抜け出した後、2012年度~2013年度までは1%台半ばから後半の成長率を達成するが、2014年度には消費税の引き上げによって成長率が大幅に鈍化するため、実質GDP成長率の平均値は+0.8%にとどまろう。2010年代後半(2016~2020年度)は、人口減少が進むことに加え、消費税の引き上げが3回にわたって実施されることもあり、実質GDP成長率の平均値は+0.5%にまで鈍化しよう」との認識だ。

生産年齢人口の減少は長期に亘り不動産市場を蝕み、特に住宅市場を長期的に低下させ続けている。総務省の「住宅・土地統計調査」によると世帯主が30~44歳で持ち家比率が顕著に上がることが確認されている。確かにマンション・戸建分譲などの購入層の半分程度をこの年齢層が占めている。今後はこの年齢層から「団塊ジュニア」世代が抜けて行き、加えて購入層となる若者人口は減少していく一方となる。

日本は先進国のなかでも20~30歳代の若者人口動向は極めて深刻な減少期を迎える。「20~30歳代の若者人口は、日本では2005年からの45年間で▲51.6%と半減する。それに対してフランスではわずか▲5.0%に過ぎず、イギリスでは逆に+1.5%の増加であり、アメリカではなんと+30.5%も増加すると予測されている」(松谷明彦著 人口減少時代の大都市経済)。

生産年齢人口の減少と相まった国内不動産市場の縮小、地価下落は長期データで明確に観測される。例えば大和総研の11年12月29日調査レポートは人口減少や高齢化の進行が地価にはマイナスの影響を与えることを長期データや回帰分析で指摘している。以下引用すると、

長期データを用いて人口動態と地価や住宅着工戸数との長期的な関係を見ると、住宅着工戸数は戦後増加していき、1973年に190.7万戸でピークを迎える。その後1983年に113万戸まで減少するが、その後再び増加し1990年に170.7万戸まで達する。その後は増減が錯綜するものの、全般的には減少して推移している。直近の2010年では81.3万戸であった。

従属人口指数の推移と住宅着工戸数を重ね合わせると従属人口指数の2つのボトムと住宅着工戸数のピークがほぼ重なってるように見える。一方、両変数を時系列でプロットすると従属人口指数が戦後低下していく一方で、住宅着工戸数が増加している様子が窺える。住宅着工件数の最初のピークの1973年から次のピークの1990年まで、両者の関係はなくなったように見えたが、1990年以降2010年までは、再び傾向線に沿って推移している様子も窺えよう。

住宅着工戸数を被説明変数とする回帰分析結果でも従属人口指数は負で有意となり、決定係数も低くはない。また、都道府県別の住宅着工戸数(対数値)を被説明変数とした回帰分析を行ったところ、「人口増加率(県別、1期前)」は正で有意で、「65歳以上人口比率(県別、1期前)」は負で有意となっている。

これらの結果から、生産年齢人口の減少・高齢化の進行といった人口動態は住宅着工件数と高い相関性を示し、長期にわたる住宅着工の減少を招いている実態が分る。

さらに同レポートによると不動産市場の縮小は土地取引について売買による所有権の移転登記の件数の長期低落傾向で鮮明になっている。「1980年に全国では260万件の取引があったが、その後減少。バブルの時期(1986年~1990年)に取引件数は増加するものの、その後は全般的に減少傾向が明瞭となっている。その傾向は大都市圏、地方圏でも同様であり、特にここ数年は減少が続いており、2010年中の全国の土地取引件数は115万件と1980年の件数の44%程度しかない」。

また西村清彦日銀副総裁は日経紙特集記事で、生産人口比の上昇と下落は、バブルの生成・崩壊と時期的に符合すると指摘する。日本での生産人口比のピークは1990年ころで、ちょうどこの時が資産、特に土地バブルのピークと一致する。05年ころに生産人口比のピークを迎えた米国では、同年冬が実質住宅価格のピークで、それ以後の急落はサブプライム問題をもたらした。欧州周縁国のアイルランドでは生産人口比のピークは05年ころで、実質住宅価格のピークは06年冬である。スペインも生産人口比のピークは05年ころで、住宅価格のピークは07年秋だ。現在危機にあるギリシャも繁栄を謳歌したのは生産人口比が高原状態になる00年ころからだ。

さらに15年には日本国内の世帯数も5,045万世帯でピークアウトして減少に転じるため、住宅余剰に拍車がかかり住宅地地価の下落要因となるだろう。総務省の「住宅・土地統計調査」では08年に現存する住宅戸数は5,759万戸、一方、世帯数は4,989万戸と既存住宅ストックが世帯数を超えている。すでに1968年時点で総住宅数が世帯数を上回っていた。以後、その格差が拡大している。空き家数も08年に757万戸で1973年と比べ4.4倍に拡大するなど一貫して増加している。08年の空き家率は実に13.1%に達する。高齢化率が高い島根、和歌山、鹿児島、高知、山口などで自家用の空き家率が高いのが特徴だ。

また我が国の人口動態はオフィス・店舗市場にも中長期で負の影響を及ぼす。生産年齢人口減少は直接的にオフィス市場を下押しする。オフィスの需要スペースを決定するのはオフィスワーカーの動向だからだ。オフィス需要予測をするときの要件式は、

足元でみると東京都心5区のオフィス空室率悪化が止まらない。三鬼商事による11年12月末時点の東京都心5区のオフィス空室率は9.01%だった。前月比で0.11ポイント上昇し、3ヶ月連続で悪化した。11年、12年は首都圏でオフィスビルの大量供給があるという短期的な需給要因もあるが、日本の製造業が少子高齢化が進む国内から海外へ事業拠点をシフトしているため、オフィス需要が鈍化していく兆しと捉える見方もある。東京都心部は大阪、名古屋など他大都市に比べグローバルスケールで海外事業展開を進める大手企業のオフィスの集積度が高いため、このような懸念が指摘されている。

近年、製造業・非製造業は、少子高齢化を背景とした内需の伸び悩みなどが影響し新興国など海外の生産・販売拠点への投資を優先させる動きが一層強まっている。人口減少・高齢化と相まった低経済成長が続く国内は期待収益率が低く、人口ボーナス期(中国はやがて人口オーナスに入るが)を迎え需要が旺盛で高成長が見込まれる新興国へ企業が事業拠点シフトするのは当然の動きといえる。

我が国の人口動態は個人消費の低下を招き、店舗等の不動産市場も下振れさせている。個人消費は人口増加率の低下などを背景に長期的にみて伸びは鈍化してきた。特に、1990年代後半から雇用者報酬等の家計の所得が減少している。2010年代は数度にわたる消費税増税が予定されており、家計の可処分所得はさらに減少する。国内の商業店舗はすでにオーバーストア状態にあることからさらに市場は低迷するだろう。

東京や名古屋、福岡など一部の大都市では1990年初頭のバブル崩壊後は過熱し過ぎたエリアで地方都市を超える地価下落も起きた。以降、国内全域に及ぶ長期の地価下落が続く。05年から円安とカネ余りで国内外のファンドやJ-REITなどによるミニバブルと囃される地価上昇が起き、08年のリーマンショックでバブルが弾けた。大都市の一部エリアで繰り広げられたこのプロセスは地方で恒常的に続いている人口動態に起因する構造的地価下落トレンドとは異質のものだった。

しかし、今後は大都市部も人口動態の負の影響が強まる。その主な理由は大都市部では、高度成長期に地方から大量に流入した世代がこれから一斉に高齢期に入るからだ。松谷明彦著「人口減少時代の大都市経済」は大都市圏で加速する高齢人口増加率が地方圏より今後はより厳しい状況に追い込むと指摘する。

国立社会保障・人口問題研究所の下表の推計では30年後の地域社会の人口は、高齢人口割合は地方圏で高いが、高齢人口の増加率は大都市圏で際立って高い。特に東京圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)では、高齢者が75%も増加する。

高齢化率そのものは下表でいえば地方の島根県が高いが、高齢化速度は大都市部の方が断然速い。松谷明彦氏は社会経済にとって「高齢化率の高さ」よりもその「変化の大きさ」が重要と指摘する。つまりその高齢化の変化量と速度に社会システム変化が追いつかないので、今後の人口減少社会で、より厳しい経済環境に置かれるのは大都市圏としている。

高齢化の加速は生産年齢人口を相対的に減少させ、財政状況の悪化で低福祉・高負担に傾斜していくため、行政サービスも悪化し、大都市の生活水準が低下する。高齢化がもたらす地価への様々な負の影響はここまで書いてきた通りで、地価下落要因となる。

ザコート神宮外苑賃貸

竣 工 2020年4月
最寄駅 外苑前駅徒歩8分
総戸数 409戸

住 所 東京都渋谷区神宮前2-2-39
概 要 地上23階 地下1階 RC造
駐車場 有(機械式152台・平面23台)
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
ザコートジングウガイエン
THE COURT 神宮外苑

■近隣周辺施設情報
まいばすけっと神宮前2丁目商店街店まで約390m
ビオセボン外苑西通り店まで約490m
まいばすけっと千駄ヶ谷3丁目店まで約720m
ミニストップ神宮前2丁目店まで約190m
どらっぐぱぱす北青山店まで約610m
渋谷神宮前郵便局まで約520m
渋谷区立神宮前小学校まで約790m
渋谷区立原宿外苑中学校まで約50m
セブンイレブン渋谷神宮前2丁目西店まで約150m
明治公園まで約700m
渋谷神宮前郵便局まで約130m

CHARGE & RELAXというコンセプトを掲げ、先進の感性と、豊かな自然の中で日々のエネルギーを充たすレジデンスの未来像を目指す。建物はランドマーク性の高いV字形状。ガラスファサードが豊かな緑と高い空を映し出します。敷地内の広場には四季の移ろいが楽しめる植栽を計画。建物に施された屋上緑化・壁面緑化が足元の緑が空へと続くような印象を創出します。パブリックスペースは躍動感を感じさせるリボンをモチーフにデザイン。ブライトプールやヒーリングフォレストなど、豊かな緑に包まれて心を潤す共用施設が用意されます。1926年、日本初の風致地区に指定され、100年近く美しい景観が維持されてきた神宮外苑地区。新国立競技場を眼前に、地上23階建の建物からは、都心でありながら見渡すかぎりの大きな空と豊かな緑が楽しめます。新国立競技場の建設を機に神宮外苑一帯の再開発を進める神宮外苑地区地区計画。ザ コート 神宮外苑は、大規模なスポーツ施設の建替促進や緑豊かな都市風景の創出を目指す再開発エリアで、唯一のマンション事業です。明治神宮外苑や、代々木公園、新宿御苑など、都心を代表する広大な緑に囲まれた場所に誕生します。

物件名 ザコート神宮外苑賃貸
所在地 東京都渋谷区神宮前2-2-39
最寄駅 東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩8分
物件特徴 タワーマンション、デザイナーズ、分譲賃貸
構造規模 免震構造 地上23階 地下1階 RC造
総戸数 409戸 築年月 2020年4月

■駐車場   有(機械式152台・平面23台)
■バイク置場 41台
■駐輪場   820台
―――――――
■設 計   ―
■施 工   株式会社大林組
■管理形式  常駐管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   各部屋毎に異なる
■楽 器   各部屋毎に異なる
■保証会社  各部屋毎に異なる
―――――――
■間取り
■1LDK~3LDK(55.43㎡~134.31㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

賃貸契約で多く見られるのが、「普通建物賃貸借契約」です。貸主から借主に対して、正当な理由なく契約更新の拒否や解約依頼をすることはできません。普通建物賃貸借契約の場合、貸主は、自分が住むことよりも不動産投資を目的として所有しているケースが多いのが特徴です。

契約の際に特別な書面が必要なく、口頭でも契約できるという手軽さもあり、長く貸し続けたい貸主はこの契約を選択します。また、借主にとっては好みの物件に住み続けられるという利点があります。

「定期建物賃貸借契約」とは、契約の更新がないことをあらかじめ特約した建物の賃貸借のことをいいます。2000年3月1日から借家法に加わった契約形態で、別名「定期借家」とも呼ばれます。この契約では、あらかじめ定めた期間が満了すれば、貸主は正当な理由がなくても契約更新を拒否することができます。つまり契約満了時の退去を大前提とした契約ができるのです。

そのため貸主側は契約時に、契約書とは別に、借主に対して公正証書の書面による契約内容の告知が義務づけられています。

借主がその物件を気に入っていても、契約期間の終了と共に退去しなくてはならない定期建物賃貸借契約。貸主にとって一方的なメリットのように見えますが、借主にとってはどのようなメリットがあるのでしょうか。

借主にとってのメリットは、多くの普通建物賃貸契約で設定されている「更新料」が存在しない事が挙げられます。定期借家であっても、再契約を行うことが出来れば長く住み続けることも可能ですし、更新ではないため更新料がかかりません。

コストパフォーマンスの良さは、ひとつの住まいにこだわらない「賃貸借り換え派」にとっては大きな魅力ではないでしょうか。普通建物賃貸契約と異なり、契約期間内の賃貸借条件の変更もありません。「長期間借りたいから」という理由だけで、定期建物賃貸借契約の物件を候補から排除してしまうのももったいないもの。再契約可能としている物件も多くあるので、気になる物件があったら積極的に貸主に確認してみましょう。

契約の違いをきちんと理解していれば、「長く住むつもりだったのに契約満了で退去させられた」というアクシデントを回避することができます。交通やショッピングに便利な都心での賃貸暮らしを検討されているのなら、定期建物賃貸借契約の物件も候補として探してみてはいかがでしょうか。

カーサスプレンディッド恵比寿1丁目アネックス賃貸

竣 工 2020年4月
最寄駅 恵比寿駅徒歩8分
総戸数 18戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿1-32-8
概 要 地上10階 RC造
駐車場 ―
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
カーサスプレンディッドエビスイッチョウメアネックス
Casa Splendido Ebisu 1-chome Annex

■近隣周辺施設情報
■アトレ恵比寿西館まで約530m
■無印良品アトレ恵比寿店まで約550m
■恵比寿ガーデンプレイスまで約620m
■Double Eagle恵比寿まで約620m
■成城石井まで約500m
■ザ・ガーデン自由が丘恵比寿店まで約530m
■ブリリアタワーズ目黒まで約3330m

物件名 カーサスプレンディッド恵比寿1丁目アネックス賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿1-32-8
最寄駅 JR山手線「恵比寿駅」徒歩8分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上10階 RC造
総戸数 18戸 築年月 2020年4月

■駐車場   ―
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1LDK~2LDK(39.17㎡~44.70㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

クレストコート広尾賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 広尾駅徒歩7分
総戸数 20戸

住 所 東京都渋谷区広尾5-25-2
概 要 地上11階 RC造
駐車場 ―
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
クレストコートヒロオ

■近隣周辺施設情報
広尾プラザまで約460m
miniピアゴ広尾5丁目店まで約260m
ローソン広尾五丁目店まで約80m
どらっぐぱぱす広尾店まで約320m
大阪王将広尾店まで約90m
渋谷広尾郵便局まで約60m
パークアクシス豊洲まで約16000m

物件名 クレストコート広尾賃貸
所在地 東京都渋谷区広尾5-25-2
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上11階 RC造
総戸数 20戸 築年月 2020年3月

■駐車場   ―
■バイク置場 2台/月額5,500円
■駐輪場   20台/月額550円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~1LDK(23.03㎡~34.00㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

エルスタンザ代官山賃貸

竣 工 2005年2月
最寄駅 恵比寿駅徒歩2分
総戸数 41戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿西1-21-15
概 要 地上14階 地下1階 RC造
駐車場 ―
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
エルスタンザダイカンヤマ

■近隣周辺施設情報
アトレ恵比寿まで約390m
ピーコックストア恵比寿南店まで約120m
KINOKUNIYA entree恵比寿駅店まで約350m
ファミリーマート恵比寿銀座通り店まで約100m
ケイポートドラッグマートホテルエクセレント店まで約270m
恵比寿ガーデンプレイスまで約800m

物件名 エルスタンザ代官山賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿西1-21-15
最寄駅 JR山手線「恵比寿駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上14階 地下1階 RC造
総戸数 41戸 築年月 2005年2月

■駐車場   ―
■バイク置場 ―
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   有限会社谷内田章夫ワークショップ
■施 工   安藤建設株式会社
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■概 要
□東京都渋谷区恵比寿西1丁目21番14号(テラス棟)
鉄骨造一部鉄骨鉄筋コンクリート造 地上14階地下1階建
□東京都渋谷区恵比寿西1丁目21番15号(タワー棟)
鉄筋コンクリート造 地上5階地下1階建
―――――――
■間取り
□1R~2LDK(29.58㎡~65.08㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

クイズ恵比寿賃貸

竣 工 2005年3月
最寄駅 恵比寿駅徒歩1分
総戸数 93戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿4-3-1
概 要 地上10階 地下1階 RC造
駐車場 有(機械式)月額36,300円
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
クイズエビス

■近隣周辺施設情報
アトレ恵比寿まで約200m
成城石井アトレ恵比寿店まで約200m
マツモトキヨシ恵比寿駅東口店まで約280m
サイゼリヤ恵比寿駅東口店まで約60m
カフェ・ド・クリエ恵比寿東口店まで約70m
ミニストップ恵比寿駅東口店まで約60m

物件名 クイズ恵比寿賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿4-3-1
最寄駅 JR山手線「恵比寿駅」徒歩1分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上10階 地下1階 RC造
総戸数 93戸 築年月 2005年3月

■駐車場   有(機械式)月額36,300円
■バイク置場 ―
■駐輪場   ―
―――――――
■設 計   株式会社夢・空間研究所
■施 工   株式会社土屋組
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(29.75㎡~71.07㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

クオリアY’z恵比寿賃貸

竣 工 2005年12月
最寄駅 恵比寿駅徒歩4分
総戸数 109戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿南3-1-26
概 要 地上14階 地下1階 RC造
駐車場 有(機械式)月額40,000円~42,000円
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
クオリアワイズエビス

■近隣周辺施設情報
ピーコックストア恵比寿南店まで約250m
ザ・ダイソーピーコックストア恵比寿店まで約420m
無印良品アトレ恵比寿店まで約420m
ピーコックストア恵比寿店まで約420m
ナチュラルローソン恵比寿南3丁目店まで約40m

外観は白ベースの様々なアクセントが入ったお洒落なデザインとなっており、室内は白とナチュラルテイストの2パターンを揃えております。設備は床暖房や浴室乾燥機・ウォシュレットなど分譲賃貸ならではの仕様となっております。エントランス部分の二重オートロックに加え、セコムによるホームセキュリティを完備しているため、防犯性が非常に高いです。外観から室内に至るまで白を基調としたスタイリッシュなデザインで統一されています。ダブルオートロックで安心のセキュリティ体制です。マンション1階にはコンビニが入っており買物便利です。マンション内は内廊下仕様となっており、オートロックや防犯カメラとセキュリティ対策万全です。間取りはシングル、ファミリーと様々なプランをご用意。機能性と快適性を考慮して選んだ設備仕様のため、快適な暮らしをサポートしてくれます。

物件名 クオリアY’z恵比寿賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿南3-1-26
最寄駅 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩4分
物件特徴 デザイナーズ、分譲賃貸、ペット可
構造規模 地上14階 地下1階 RC造
総戸数 109戸 築年月 2005年12月

■駐車場   有(機械式)月額40,000円~42,000円
■バイク置場 有
■駐輪場   有/月額400円
―――――――
■設 計   株式会社安宅設計
■施 工   株式会社イチケン
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   各部屋毎に異なる
■楽 器   各部屋毎に異なる
■保証会社  各部屋毎に異なる
―――――――
■間取り
□1K-2LDK(24.15㎡~48.04㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

KDXレジデンス恵比寿賃貸

竣 工 2015年10月
最寄駅 恵比寿駅徒歩3分
総戸数 65戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿南1-11-6
概 要 地上8階 RC造
駐車場 ―
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
KDXレジデンスエビス

■近隣周辺施設情報
無印良品アトレ恵比寿店まで約180m
アトレ恵比寿西館まで約180m
ピーコックストア恵比寿南店まで約180m
成城石井アトレ恵比寿西館店まで約250m
ファミリーマート恵比寿南一丁目店まで約80m
ローソン恵比寿南一丁目店まで約160m

物件名 KDXレジデンス恵比寿賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿南1-11-6
最寄駅 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上8階 RC造
総戸数 65戸 築年月 2015年10月

■駐車場   ―
■バイク置場 ―
■駐輪場   38台/初回登録料3,300円
―――――――
■設 計   株式会社IAO竹田設計
■施 工   北野建設株式会社
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   相談可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(27.04㎡~52.69㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

パークハビオ渋谷賃貸

竣 工 2012年2月
最寄駅 渋谷駅徒歩3分
総戸数 154戸

住 所 東京都渋谷区渋谷3-10-18
概 要 地上14階 地下1階 RC造
駐車場 19台(平置式3台・機械式16台)
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
パークハビオシブヤ

■近隣周辺施設情報
ライフ渋谷東まで約330m
サンクス 渋谷3丁目店まで約90m
トモズ渋谷並木橋店まで約40m
渋谷三郵便局まで約130m
メディカルクリニック渋谷まで約180m
中央労働金庫渋谷支店まで約30m

物件名 パークハビオ渋谷賃貸
所在地 東京都渋谷区渋谷3-10-18
最寄駅 JR山手線「渋谷駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上14階 地下1階 RC造
総戸数 154戸 築年月 2012年2月

■駐車場   19台(平置式3台・機械式16台)
月額49,500円~55,000円
■バイク置場 8台/月額5,500円
■駐輪場   74台
―――――――
■設 計   五洋建設株式会社
■施 工 五洋建設株式会社
■管理形式  日勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   ピアノ相談可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□Studio~1LDK(24.00㎡~41.85㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

シュトラーレ神山町賃貸

竣 工 2020年1月
最寄駅 神泉駅徒歩10分
総戸数 26戸

住 所 東京都渋谷区神山町24-4
概 要 地上13階 RC造
駐車場 4台(平置式)月額44,000円
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■フリーレントキャンペーン

■物件名フリガナ
シュトラーレカミヤマチョウ

■近隣周辺施設情報
松村幼稚園まで約40m
セブンイレブン神山店まで約80m
渋谷富ヶ谷二郵便局まで約380m
セントラル病院まで約470m
肉のハナマサ富ヶ谷店まで約570m
富ヶ谷公園まで約230m

物件名 シュトラーレ神山町賃貸
所在地 東京都渋谷区神山町24-4
最寄駅 京王井の頭線「神泉駅」徒歩10分
物件特徴 デザイナーズ
構造規模 地上13階 RC造
総戸数 26戸 築年月 2020年1月

■駐車場   4台(平置式)月額44,000円
■バイク置場 4台/月額11,000円
■駐輪場   有/登録料1,000円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(50.08㎡~55.22㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

パークハビオ渋谷本町レジデンス賃貸

竣 工 2011年5月
最寄駅 西新宿五丁目駅徒歩7分
総戸数 261戸

住 所 東京都渋谷区本町4-22-10
概 要 地上13階 地下1階 RC造
駐車場 66台(平置式1台・機械式65台)
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
パークハビオシブヤホンマチレジデンス

■近隣周辺施設情報
ドラッグストア
薬ヒグチ中野弥生町店まで約440m
サンドラッグ川島店まで約460m
トモズ西新宿五丁目店まで約560m
ホームセンター
ベスト電器BFS中野川島店まで約420m
飲食店
かに道楽西新宿5丁目店まで約590m
炭火焼肉酒家牛角中野新橋店まで約640m
大学・短大
私立東京工芸大学中野キャンパスまで約590m
私立帝京短期大学まで約690m
高校・高専
私立関東国際高校まで約560m
中学校
渋谷本町学園まで約330m
小学校
渋谷本町学園まで約330m
中野区立向台小学校まで約500m
幼稚園・保育園
渋谷区立本町幼稚園まで約490m
認定こども園やよいこども園やよい子どもの森幼稚園まで約510m
病院
医療法人社団雙立会雙立病院まで約240m
医療法人社団輝生会初台リハビリテーション病院まで約500m
郵便局
中野弥生郵便局まで約310m
渋谷本町五郵便局まで約550m
渋谷本町二郵便局まで約640m
図書館
映画専門大学院大学図書室まで約310m
東京工芸大学中野図書館まで約640m
帝京短期大学図書館まで約690m
銀行
さわやか信用金庫新宿西支店まで約330m
東日本銀行初台支店まで約660m
東京シティ信用金庫中野支店まで約770m

物件名 パークハビオ渋谷本町レジデンス賃貸
所在地 東京都渋谷区本町4-22-10
最寄駅 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上13階 地下1階 RC造
総戸数 261戸 築年月 2011年5月

■駐車場   66台(平置式1台・機械式65台)
月額33,000円~
■バイク置場 17台(バイク10台・ミニバイク7台)
月額3,300円~
■駐輪場   189台(うちレンタサイクル16台)
―――――――
■設 計   株式会社三菱地所設計
■施 工   東急建設株式会社
■管理形式  常駐管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   ピアノ相談可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~3LDK(25.02㎡~82.17㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

ザ・パークハビオ恵比寿プレイス賃貸

竣 工 2018年9月
最寄駅 恵比寿駅徒歩9分
総戸数 71戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿3-3-3
概 要 地上11階 RC造
駐車場 4台(機械式)月額44,000円
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■フリーレント1ヶ月キャンペーン

■物件名フリガナ
ザ・パークハビオエビスプレイス

■近隣周辺施設情報
恵比寿ガーデンプレイスまで660m
ローソン恵比寿三丁目店まで180m
セブンイレブン渋谷恵比寿1丁目東店まで190m
どらっぐぱぱす広尾店まで740m
TSUTAYA恵比寿ガーデンプレイス店まで700m
渋谷恵比寿郵便局180m

物件名 ザ・パークハビオ恵比寿プレイス賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿3-3-3
最寄駅 JR山手線「恵比寿駅」徒歩9分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上11階 RC造
総戸数 71戸 築年月 2018年9月

■駐車場   4台(機械式)月額44,000円
■バイク置場 8台/月額8,800円
■駐輪場   100台/月額330円
―――――――
■設 計   岩田地崎建設株式会社東京支店一級建築士事務所
■施 工   岩田地崎建設株式会社東京支店
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(小型犬・猫2匹迄・敷1積増)
■楽 器   ピアノ相談可
■保証会社  利用必須(SBI)
大手法人等保証会社未加入の場合、敷金2ヶ月必須
―――――――
■間取り
□1R~2LDK(28.19㎡~56.82㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

エルスタンザ恵比寿賃貸

竣 工 2016年2月
最寄駅 恵比寿駅徒歩2分
総戸数 51戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿南1-3-2
概 要 地上14階 地下1階 RC造
駐車場 1台
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
エルスタンザエビス

■近隣周辺施設情報
ピーコックストア恵比寿南店まで約40m
サンクス恵比寿南店まで約40m
K-PORT DRUG MARTホテルエクセレント店まで約40m
よってこや恵比寿本店まで約30m
渋谷区立長谷戸小学校まで約240m
恵比寿ガーデンプレイスまで約800m

物件名 エルスタンザ恵比寿賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿南1-3-2
最寄駅 JR山手線「恵比寿駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 RC造
総戸数 51戸 築年月 2016年2月

■駐車場   1台
■バイク置場 ―
■駐輪場   48台/月額165円~495円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(29.20㎡~44.41㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

コンフォリア原宿賃貸

竣 工 2005年2月
最寄駅 原宿駅徒歩4分
総戸数 99戸

住 所 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-3
規 模 地上7階 地下1階 RC構造
駐車場 41台(機械式)月額49,500円
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■フリーレント1ヶ月キャンペーン

■物件名フリガナ
コンフォリアハラジュク

■近隣周辺施設情報
原宿アルタまで約470m
ビックカメラセレクト原宿店まで約390m
セブンイレブン原宿外苑店まで約300m
渋谷区立原宿外苑中学校まで約270m
渋谷区立千駄谷小学校まで約520m
オーケーディスカウントスーパーマーケット千駄ヶ谷店まで約650m

先進のモードと変わらない潤いを共に享受できる、原宿のエッセンスとも言うべき暮らしを謳歌できるレジデンスです。機能性を追求した、洗練の住空間を多彩にご用意。寛ぎと華やぎに満ちた日常を支える、機能的で洗練された住空間をご用意しています。居住性と機能性の両立を目指した空間レイアウトと洗練された設計から、感性が研ぎ澄まされるようなひとときをお楽しみいただけます。ハイセンスなライフシーンを心地よく彩る設備ラインナップ。さらに充実したセキュリティ機能が、穏やかな日常を守ります。

物件名 コンフォリア原宿賃貸
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-61-3
最寄駅 JR山手線「原宿駅」徒歩4分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上7階 地下1階 RC造
総戸数 99戸 築年月 2005年2月

■駐車場   41台(機械式)月額49,500円
■バイク置場 7台/月額3,300円
■駐輪場   111台
―――――――
■設 計   ―
■施 工   株式会社フジタ
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須(クレディセゾン・SBIギャランティ)
―――――――
■間取り
□Studio~3LDK(32.67㎡~80.04㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

コンフォリア北参道賃貸

竣 工 2005年2月
最寄駅 北参道駅徒歩3分
総戸数 144戸

住 所 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-5-10
規 模 地上14階 地下1階 RC造
駐車場 25台(平置式・機械式)
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■フリーレント1ヶ月キャンペーン

■物件名フリガナ
コンフォリアキタサンドウ

■近隣周辺施設情報
鳩森小学校まで約470m
原宿外苑中学校まで約700m
千駄ヶ谷出張所まで約140m
ローソン北参道駅前店まで約140m
ミニストップ千駄ヶ谷4丁目まで約230m
ファミリーマート千駄ヶ谷四丁目まで約330m

都内屈指の都市を身近にしながら、移ろう四季と穏やかな風景を享受できる渋谷区千駄ヶ谷。明治神宮へと連なる北参道が、暮らしの舞台です。免震・オール電化・内廊下。安心とクリーンを極めた先進の暮らしへ。シングル向けの機能的なプランニングのレジデンス。免震、オール電化の採用で安全性を高めた設計で、クリーンでより快適な暮らしへ。コンパクトでありながら収納を充実した住空間と共に、美しく開放的なラウンジやペットとの共生が暮らしに彩りと安らぎを与えます。IHコンロのシステムキッチンやエアコンなど、快適性あふれる暮らしを実現。忙しい方には欠かせない宅配ボックス等、都市生活に配慮した仕様です。

物件名 コンフォリア北参道賃貸
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-5-10
最寄駅 東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 免震構造 地上14階 地下1階 RC造
総戸数 144戸 築年月 2005年2月

■駐車場   25台(平置式・機械式)
月額44,000円~55,000円
■バイク置場 ―
■駐輪場   144台
―――――――
■設 計   清水建設株式会社
■施 工   清水建設株式会社
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1K+S(31.73㎡~49.35㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

パークハビオ恵比寿賃貸

竣 工 2013年10月
最寄駅 恵比寿駅徒歩2分
総戸数 109戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿南1-10-7
概 要 地上14階 RC造
駐車場 13台(平置式1台・機械式12台)
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
パークハビオエビス

■近隣周辺施設情報
無印良品アトレ恵比寿店まで約240m
ピーコックストア恵比寿南店まで約120m
ファミリーマート恵比寿銀座通り店まで約100m
ケイポートドラッグマートホテルエクセレント店まで約270m
La Boutique Francfrancアトレ恵比寿店まで約370m
スターバックスコーヒー恵比寿ユニオンビル店まで約160m

シングルからディンクスまで幅広いタイプの間取りをご用意しています。恵比寿に建つ高級賃貸マンション。恵比寿駅徒歩2分と駅至近にありながら、喧騒から少し外れた立地で至便性と住環境ともに良好です。ワンルームから2LDKまでのルームプランを揃え、シングルからディンクスまで様々なライフスタイルに対応しています。三菱地所がお届けする人気のデザインマンション、パークハビオシリーズです。何と言っても一番の特徴は恵比寿駅から徒歩わずか2分という駅近エリアの好立地。圧倒的な利便性を誇ります。駅から近い場所に立地しておりますが、喧騒とは離れた落ち着いた場所に立地しております。白を基調にした高級感のある外観にホテルライクな設備、安心の内廊下構造と住まう方への上質なサービスがございます。住まう方のより快適な生活をサポートする最新設備が揃っています。

物件名 パークハビオ恵比寿賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿南1-10-7
最寄駅 JR山手線「恵比寿駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上14階 RC造
総戸数 109戸 築年月 2013年10月

■駐車場   13台(平置式1台・機械式12台)
月額41,800円~49,500円
■バイク置場 4台/月額5,500円
■駐輪場   63台/月額220円~440円
―――――――
■設 計   大豊建設株式会社
■施 工   大豊建設株式会社
■管理形式  日勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   ピアノ相談可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□Studio~2LDK(25.04㎡~50.30㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

レジディア恵比寿2賃貸

竣 工 2006年1月
最寄駅 恵比寿駅徒歩2分
総戸数 61戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿西1-21-7
概 要 地上15階 RC造
駐車場 有(機械式・平置式)
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■フリーレントキャンペーン

■物件名フリガナ
レジディアエビス2
レジディア恵比寿Ⅱ

■近隣周辺施設情報
アトレ恵比寿まで555m
ピーコックストア恵比寿南店まで約370m
セブンイレブン渋谷恵比寿南3丁目店まで約100m
ナチュラルローソン恵比寿南3丁目店まで約210m
サンクス恵比寿南店まで約310m
スターバックスコーヒー中目黒駅前店まで約850m

物件名 レジディア恵比寿2賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿西1-21-7
最寄駅 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上15階 RC造
総戸数 61戸 築年月 2006年1月

■駐車場   有(機械式・平置式)月額55,000円~
■バイク置場 有/月額5,500円
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(24.89㎡~53.61㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

ディームス渋谷本町賃貸

竣 工 2019年3月
最寄駅 西新宿五丁目駅徒歩4分
総戸数 92戸

住 所 東京都渋谷区本町3-41-7
概 要 地上14階 RC造
駐車場 20台(機械式)
■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ディームスシブヤホンマチ

■近隣周辺施設情報
■サミットストア渋谷本町店まで約220m
■成城石井オペラシティ店まで約830m
■ファミリーマート渋谷本町三丁目店まで約40m
■スギ薬局中野南台店まで約370m
■東京オペラシティビル東京オペラシティタワーまで約770m
■カフェダイニングポポラーレまで約140m

煌めく都市機能と次々と変化していく街並に囲まれながら、より躍動する自分に出逢えます。東京の中心部でありながらも、落ち着きある住宅地が広がる渋谷区本町三丁目。方南通りと山手通りが交わり、交通の要として高い利便性を持つ地。一歩裏に入れば、かつて流れていた神田川支流の名残となる小さな橋も見られ、都市の中にも趣ある街並を感じられます。また、新宿中央公園などの大きな公園も点在し、心地よい景観が保たれています。広々としたキッチンや開放感のあるリビング、充実の収納スペースなど、暮らしやすさを実現した高品質レジデンス。浴室にはミストサウナ、天然石を使用した上質感あふれるキッチンには食洗機を設置するなど、分譲仕様のワンランク上の設備を散りばめました。セキュリティ面では2重のオートロック、防犯カメラなどを設置し、安心・安全な毎日を守ります。地上14階建、全92邸のレジデンス、軽やかでありながら洗練を纏い、端正な佇まいの外観フォルム。表情豊かな陰影を描きながら、風格を漂わせるファサード。住まう人が誇らしくなるような、都市景観に映えるデザインが魅力です。伸びやかに美しく。堂々としたファサードに満たされる。シンプルでありながらも端正で気品ある外観フォルム。歴史と趣ある都市景観も魅力。新宿駅を生活圏としながらも、公園や緑地なども多く、落ち着きある街並が広がる西新宿五丁目駅エリア。住まい周辺にはスーパーやコンビニなどの生活施設が数多く点在し、忙しい都市生活をサポート。

物件名 ディームス渋谷本町賃貸
所在地 東京都渋谷区本町3-41-7
最寄駅 都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩4分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上14階 RC造
総戸数 92戸 築年月 2019年3月

■駐車場   20台(機械式19台・身障者用1台)
月額30,000円~
■バイク置場 10台(バイク2台・ミニバイク8台)
■駐輪場   171台
―――――――
■設 計   西松建設株式会社関東建築支社一級建築士事務所
■施 工   西松建設株式会社
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須(CASA・OFI)
―――――――
■間取り
□1LDK/13戸
□1LDK+S/11戸
□2LDK/55戸
□2LDK+S/11戸
□3LDK/2戸
□42.15㎡~67.84㎡

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

笹塚トゥデイ賃貸

竣 工 2020年2月
最寄駅 幡ヶ谷駅徒歩10分
総戸数 84戸

住 所 東京都渋谷区幡ヶ谷3-73-18
概 要 地上5階 RC造
駐車場 8台
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ササヅカトゥデイ
SASAZUKATODAY

■近隣周辺施設情報
スーパー
サンディ幡ヶ谷店まで約360m
地産マルシェ笹塚店まで約380m
miniピアゴ渋谷本町5丁目店まで約410m
レンタルビデオ
TSUTAYA幡ヶ谷店まで約600m
飲食店
デニーズ幡ケ谷店まで約240m
福寿まで約490m
モスバーガー幡ケ谷店まで約500m
大学・短大
私立帝京短期大学まで約620m
高校・高専
私立富士見丘高校まで約570m
中学校
渋谷区立笹塚中学校まで約380m
私立富士見丘中学校まで約570m
小学校
渋谷区立中幡小学校まで約190m
中野区立みなみの小学校まで約260m
渋谷区立笹塚小学校まで約520m
幼稚園・保育園
のぞみ保育室 170m
保育園うさぎとかめ分園まで約250m
渋谷区立幡ケ谷第三保育園まで約300m
病院
クロス病院まで約510m
医療法人社団回心会回心堂病院まで約550m
郵便局
渋谷幡ヶ谷郵便局まで約310m
渋谷本町五郵便局まで約490m
中野南台二郵便局まで約550m
図書館 渋谷区立笹塚こども図書館まで約230m
帝京短期大学図書館まで約620m
中野区立南台図書館まで約680m
銀行
三井住友銀行笹塚支店まで約430m
西武信用金庫幡ヶ谷支店まで約510m
三井住友銀行幡ケ谷支店まで約610m
公園
中野区立南台いちょう公園まで約490m

物件名 笹塚トゥデイ賃貸
所在地 東京都渋谷区幡ヶ谷3-73-18
最寄駅 京王新線「幡ヶ谷駅」徒歩10分
物件特徴 デザイナーズ
構造規模 地上5階 RC造
総戸数 84戸 築年月 2020年2月

■駐車場   8台
■バイク置場 有/月額3,300円
■駐輪場   106台/1K~1LDKは1台無料
2LDK~3LDKは2台無料
―――――――
■設 計   大和ハウス工業株式会社
■施 工   大和ハウス工業株式会社
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~3LDK(24.94㎡~61.34㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ライジングサン恵比寿二丁目賃貸

竣 工 2015年3月
最寄駅 広尾駅徒歩9分
総戸数 43戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿2-33-13
概 要 地上7階 RC造
駐車場 5台/月額41,800円~
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ライジングサンエビスニチョウメ

■近隣周辺施設情報
マルエツプチ白金台プラチナ通り店まで約330m
広尾プラザまで約380m
どらっぐぱぱす広尾店まで約370m
サブウェイ広尾店まで約380m
MEIDI-YA STORE広尾ストアーまで約680m
ファミリーマート恵比寿二丁目店まで約290m

物件名 ライジングサン恵比寿二丁目賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿2-33-13
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩9分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上7階 RC造
総戸数 43戸 築年月 2015年3月

■駐車場   5台/月額41,800円~44,000円
■バイク置場 1台/月額5,500円
■駐輪場   有/1住戸1台付
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1DK~3SLDK(36.32㎡~79.11㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

コートヒルズ広尾南賃貸

竣 工 2009年1月
最寄駅 広尾駅徒歩10分
総戸数 73戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿2-13-12
概 要 地上15階 地下1階 RC造
駐車場 15台(平置式2台・機械式13台)
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
コートヒルズヒロオミナミ

■近隣周辺施設情報
恵比寿ガーデンプレイスまで約770m
マルエツプチ白金台プラチナ通り店まで約430m
ローソンストア100渋谷恵比寿二丁目店まで約310m
TSUTAYA恵比寿ガーデンプレイス店まで約830m
私立北里大学まで約720m
東京都立広尾病院まで約500m

広尾病院、有栖川記念公園が至近。恵比寿ガーデンプレイス、アトレ恵比寿、広尾プラザもあり日常のお買い物も、ちょっとしたショッピングも徒歩圏内で楽しむことができる好立地。白を基調とした綺麗な外観で中は分譲ならではのホテル使用な内廊下が完備されておりお部屋の中もグレードの高い設備となっております。エントランスホールは大理石と木目調の暖かい迎賓空間を演出します。建物内に24時間ゴミ置き場がある毎日のごみ捨てのわずらわしさを軽減してくれます。大型駐車場、駐輪場が用意されているので、アクティブにお出かけになる方にもオススメのマンションです。高級な街の雰囲気に同化されて洗練されたデザイン性、分譲のホテル仕様の下着度が置かれていて、部屋にも活用しやすいクオリティの高い室内設備も整っていて毎日の生活を快適に演出してくれます。白を基調としたスタイリッシュな外観フォルム、大理石とウッド素材を利用し温かみと洗練さを演出した高級感の有るエントランスが居住者を出迎えます。室内はオートバスやドラム式洗濯乾燥機など高品質な設備を備えたモダンなデザインの空間です。

物件名 コートヒルズ広尾南賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿2-13-12
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩10分
物件特徴 デザイナーズ、分譲賃貸、ペット可
構造規模 地上15階 地下1階 RC造
総戸数 73戸 築年月 2009年1月

■駐車場   15台(平置式2台・機械式13台)
月額30,000円~50,000円
■バイク置場 ―
■駐輪場   44台/月額300円~500円
―――――――
■設 計   IAO竹田設計
■施 工   株式会社ナカノフドー建設
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償責任保険付き火災保険要加入
■ペット   各部屋毎に異なる
■楽 器   各部屋毎に異なる
■保証会社  各部屋毎に異なる
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(29.55㎡~74.68㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

レジディア広尾南賃貸

竣 工 2007年8月
最寄駅 広尾駅徒歩9分
総戸数 26戸

住 所 東京都恵比寿2-38-1
概 要 地上10階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
レジディアヒロオミナミ

■近隣周辺施設情報
MEIDI-YA STORE広尾ストアーまで約620m
肉のハナマサ南麻布店まで約690m
ローソンストア100白金5丁目店まで約170m
ファミリーマート恵比寿二丁目店まで約130m
サンクス恵比寿三丁目店まで約160m
マルエツプチ白金台プラチナ通り店まで約360m

物件名 レジディア広尾南賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿2-38-1
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩9分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上10階 RC造
総戸数 26戸 築年月 2007年8月

■駐車場   有
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(小型犬・猫1匹迄・敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1LDK(39.03㎡~59.55㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ズーム広尾賃貸

竣 工 2020年4月
最寄駅 広尾駅徒歩10分
総戸数 65戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿2-27-10
概 要 地上6階 地下1階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ズームヒロオ
ZOOM広尾

■近隣周辺施設情報
マルエツプチ白金台プラチナ通り店まで約280m
ファミリーマート恵比寿二丁目店まで約90m
どらっぐぱぱす広尾店まで約490m
東京都立広尾病院まで約160m
北里大学白金図書館まで約420m

物件名 ズーム広尾賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿2-27-10
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩10分
物件特徴 デザイナーズ、分譲賃貸、ペット可
構造規模 地上6階 地下1階 RC造
総戸数 65戸 築年月 2020年4月

■駐車場   1台/月額38,500円
■バイク置場 7台/月額2,200円
■駐輪場   91台/月額550円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~2LDK(28.80㎡~57.71㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ラ・トゥール代々木上原賃貸

竣 工 2003年3月
最寄駅 代々木上原駅徒歩6分

住 所 東京都渋谷区上原3-28-1
概 要 地上5階 RC造
総戸数 36戸
駐車場 46台(平置式)各戸1台分使用権有
※HP掲載外物件も【還元率】ご相談下さいませ
※オーナー様募集中です【売却手数料1.25%】
【貸出成約報酬0.5ヶ月】【管理手数料2%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽に
お問い合わせくださいませ。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ
駅にて待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

物件名 ラ・トゥール代々木上原賃貸
所在地 東京都渋谷区上原3-28-1
最寄駅 小田急線「代々木上原駅」徒歩6分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上5階 RC造
総戸数 36戸 築年月 2003年3月

■駐車場   46台(平置式)各戸1台分使用権有
月額60,500円
■バイク置場 ―
■駐輪場   98台/無料
―――――――
■設 計   芦原太郎建築事務所
■施 工   住友不動産株式会社
■管理形式  常駐管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用可※保証会社利用時敷金2ヶ月
―――――――
■間取り
□3LDK~5LDK(215.27㎡~303.16㎡)
―――――――
■共用施設
□1階    コンシェルジュデスク/コンシェルジュサービス
利用時間8時~22時
□1階    ラウンジ
□D棟2階  フィットネスルーム/24時間利用可
□D棟2階  キッズルーム/利用時間8時30分~20時30分/無料
□D棟2階  トランクルーム36台
□D棟2階  パーティールーム/10時~20時/無料
□屋上    ルーフテラス/BBQセット貸出可

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ラ・トゥール渋谷神南賃貸

竣 工 2019年1月
最寄駅 渋谷駅徒歩9分

住 所 東京都渋谷区神南1-5-14
概 要 地上22階 地下1階 RC造
総戸数 54戸
駐車場 有
※HP掲載外物件も【還元率】ご相談下さいませ
※オーナー様募集中です【売却手数料1.25%】
【貸出成約報酬0.5ヶ月】【管理手数料2%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽に
お問い合わせくださいませ。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ
駅にて待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

物件名 ラ・トゥール渋谷神南賃貸
所在地 東京都渋谷区神南1-5-14
最寄駅 JR山手線「渋谷駅」徒歩9分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、タワーマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上22階 地下1階 RC造
総戸数 54戸 築年月 2019年1月

■駐車場   有
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   大成建設株式会社
■施 工   大成建設株式会社
■管理形式  常駐管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用可※保証会社利用時敷金2ヶ月
―――――――
■間取り
□2LDK(73.68㎡~130.28㎡)
―――――――
■共用施設
□1階    コンシェルジュデスク/コンシェルジュサービス

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ラ・トゥール渋谷賃貸

竣 工 2010年9月
最寄駅 渋谷駅徒歩7分

住 所 東京都渋谷区東1-2-20
概 要 制震構造 地上25階 地下3階 SRC造
総戸数 121戸
駐車場 196台(平置式34台・機械式162台)
※HP掲載外物件も【還元率】ご相談下さいませ
※オーナー様募集中です【売却手数料1.25%】
【貸出成約報酬0.5ヶ月】【管理手数料2%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽に
お問い合わせくださいませ。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ
駅にて待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

物件名 ラ・トゥール渋谷賃貸
所在地 東京都渋谷区東1-2-20
最寄駅 JR山手線「渋谷駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、タワーマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 制震構造 地上25階 地下3階 SRC造
総戸数 121戸 築年月 2010年9月

■駐車場   196台(平置式34台・機械式162台)
月額38,500円~93,500円
■バイク置場 38台
■駐輪場   100台
―――――――
■設 計   株式会社日建設計
■施 工   株式会社大林組
■管理形式  常駐管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用可※保証会社利用時敷金2ヶ月
―――――――
■概 要
□賃貸住戸/12階~25階
―――――――
■間取り
□Studio~4LDK(51.12㎡~256.42㎡)
―――――――
■共用施設
□1階    コンシェルジュデスク/コンシェルジュサービス
□敷地内   トランクルーム30台/月額16,500円
□敷地内   フィットネスルーム
□敷地内   キッズルーム
□敷地内   パーティールーム

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

グラマシー恵比寿賃貸

竣 工 2003年3月
最寄駅 恵比寿駅徒歩8分

住 所 東京都渋谷区東3-6-22
概 要 地上8階 RC造
総戸数 109戸
駐車場 56台/月額44,000円
※HP掲載外物件も【還元率】ご相談下さいませ
※オーナー様募集中です【売却手数料1.25%】
【貸出成約報酬0.5ヶ月】【管理手数料2%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽に
お問い合わせくださいませ。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ
駅にて待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

休日には恵比寿や代官山に徒歩でのショッピングに行ける利便性を持ちつつ、閑静な住宅街に位置し、防犯カメラ、TV付オートロック、ディンプルキーによるダブルロック、による徹底された防犯機能で安心で落ち着いた最高の環境でお過ごし頂けます。ヨーロピアンテイストの落ち着きの有るエントランスホールが居住者や訪問者を出迎えてくれます。ゆったりとした間取りを揃えており、室内は開放感ある空間です。ペットの飼育が相談可能です。外観や共用部分には暖色系の色調で統一されたデザインが温かみのある雰囲気を醸し出します。室内はナチュラルカラーを基調とした明るく配置のしやすい間取りが特徴的です。3駅利用可能で利便性良好な場所に立地する不動産物件でございます。全室ペットの飼育が可能で大切なパートナーと安心して生活できます。デザイン性や建物の空間や居室の演出などデザイナーズマンションらしく拘って作られている住宅です。

物件名 グラマシー恵比寿賃貸
所在地 東京都渋谷区東3-6-22
最寄駅 JR山手線「恵比寿駅」徒歩8分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上8階 RC造
総戸数 109戸 築年月 2003年3月

■駐車場   56台/月額44,000円
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   株式会社松村組東日本設計部
■施 工   株式会社松村組東京本店
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□STUDIO~2LDK(40.37㎡~104.53㎡)
―――――――
■共用施設
□敷地内   トランクルーム/月額8,800円

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。