月別アーカイブ: 2020年3月

笹塚トゥデイ賃貸

竣 工 2020年2月
最寄駅 幡ヶ谷駅徒歩10分
総戸数 84戸

住 所 東京都渋谷区幡ヶ谷3-73-18
概 要 地上5階 RC造
駐車場 8台
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ササヅカトゥデイ
SASAZUKATODAY

■近隣周辺施設情報
スーパー
サンディ幡ヶ谷店まで約360m
地産マルシェ笹塚店まで約380m
miniピアゴ渋谷本町5丁目店まで約410m
レンタルビデオ
TSUTAYA幡ヶ谷店まで約600m
飲食店
デニーズ幡ケ谷店まで約240m
福寿まで約490m
モスバーガー幡ケ谷店まで約500m
大学・短大
私立帝京短期大学まで約620m
高校・高専
私立富士見丘高校まで約570m
中学校
渋谷区立笹塚中学校まで約380m
私立富士見丘中学校まで約570m
小学校
渋谷区立中幡小学校まで約190m
中野区立みなみの小学校まで約260m
渋谷区立笹塚小学校まで約520m
幼稚園・保育園
のぞみ保育室 170m
保育園うさぎとかめ分園まで約250m
渋谷区立幡ケ谷第三保育園まで約300m
病院
クロス病院まで約510m
医療法人社団回心会回心堂病院まで約550m
郵便局
渋谷幡ヶ谷郵便局まで約310m
渋谷本町五郵便局まで約490m
中野南台二郵便局まで約550m
図書館 渋谷区立笹塚こども図書館まで約230m
帝京短期大学図書館まで約620m
中野区立南台図書館まで約680m
銀行
三井住友銀行笹塚支店まで約430m
西武信用金庫幡ヶ谷支店まで約510m
三井住友銀行幡ケ谷支店まで約610m
公園
中野区立南台いちょう公園まで約490m

物件名 笹塚トゥデイ賃貸
所在地 東京都渋谷区幡ヶ谷3-73-18
最寄駅 京王新線「幡ヶ谷駅」徒歩10分
物件特徴 デザイナーズ
構造規模 地上5階 RC造
総戸数 84戸 築年月 2020年2月

■駐車場   8台
■バイク置場 有/月額3,300円
■駐輪場   106台/1K~1LDKは1台無料
2LDK~3LDKは2台無料
―――――――
■設 計   大和ハウス工業株式会社
■施 工   大和ハウス工業株式会社
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~3LDK(24.94㎡~61.34㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

クレヴィアリグゼプレミア表参道賃貸

竣 工 2019年9月
最寄駅 表参道駅徒歩8分
総戸数 30戸

住 所 東京都渋谷区渋谷4-3-12
概 要 地11階 地下1階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
クレヴィアリグゼプレミアオモテサンドウ

■近隣周辺施設情報
ショッピングセンター
ユナイテッドアローズ青山ウィメンズストアまで約370m
JOURNAL STANDARD L’ESSAGE青山店まで約380m
Found MUJI青山まで約480m
スーパー
紀ノ国屋インターナショナルまで約540m
飲食店
スターバックスコーヒー南青山骨董通り店まで約290m
ドトールコーヒーショップ南青山5丁目店まで約310m
つけめんでんまる南青山店まで約330m
大学・短大
私立青山学院女子短期大学まで約200m
私立実践女子大学渋谷キャンパスまで約250m
私立実践女子大学短期大学部まで約260m
高校・高専
私立青山学院高等部まで約300m
私立実践女子学園高校まで約320m
私立東京女学館高校まで約490m
中学校
私立青山学院中等部まで約90m
私立実践女子学園中学校まで約320m
渋谷区立広尾中学校まで約520m
小学校
私立青山学院初等部まで約140m
渋谷区立常磐松小学校まで約410m
私立東京女学館小学校まで約490m
幼稚園・保育園
青山学院幼稚園まで約210m
渋谷東ちとせ保育園まで約350m
郵便局
渋谷青山通郵便局まで約510m
渋谷広尾四郵便局まで約550m
図書館
青山学院女子短期大学図書館まで約220m
青山学院大学図書館まで約240m
青山学院大学法科大学院ローライブラリーまで約250m
銀行
さわやか信用金庫青山支店まで約320m
三井住友銀行青山支店まで約410m
SMBC信託銀行青山支店まで約540m

物件名 クレヴィアリグゼプレミア表参道賃貸
所在地 東京都渋谷区渋谷4-3-12
最寄駅 東京メトロ千代田線「表参道駅」徒歩8分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上11階 地下1階 RC造
総戸数 30戸 築年月 2019年9月

■駐車場   ―
■バイク置場 3台/月額5,500円
■駐輪場   30台/1住戸1台無料
―――――――
■設 計   株式会社コスモアルファー
■施 工   株式会社川村工営
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須(RA・CASA・OFI)
―――――――
■間取り
□1DK~2LDK(26.39㎡~52.84㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ルジェンテ文京根津賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 根津駅徒歩1分
総戸数 39戸

住 所 東京都文京区根津1-1-18
概 要 地上14階 地下1階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ルジェンテブンキョウネヅ

■近隣周辺施設情報
アブアブ赤札堂根津店まで約110m
ニューヤマザキデイリーストア根津北嶋店まで約170m
ウエルシア文京根津店まで約120m
キッチンオリジン根津店まで約40m
珈琲館根津駅前店まで約90m
珈琲館根津店まで約150m

根津駅2番出口より約60m、わずか徒歩1分という残された場所に完成したルジェンテ文京根津。文京区の住み心地と駅徒歩1分の立地メリット、都心主要駅を繋ぐ千代田線のアクセスを得て、都心を自在に謳歌できます。全戸角住戸のプランニングで、実際のお部屋を見て使い勝手や眺望・陽当りなどを検討の上、安心して購入が可能です。奥行のあるアプローチなど、駅近の立地ながら、落ち着きと高い居住性を備えたレジデンスが誕生します。仕事に追われるDINKSが帰宅後、食事をしてゆっくり寛ぎたい時も、食器洗いの手間と時間を食器洗い乾燥機が担ってくれ、食後の時間にゆとりが生まれます。また両面焼きグリルなので食材を反すことなく料理が進み、手間も省けます。キッチンの天然御影石キッチンカウンターは、天然石ならではのグレード感が感じられ、お手入れもラク。トイレには都心のマンションに相応しい、独立した手洗い器を用意しました。下町風景を色濃く残す谷根千の街並みもすぐそば。 懐かしい風景と活気ある商店街が続く人気エリアの散策も楽しいです。

件名 ルジェンテ文京根津賃貸
所在地 東京都文京区根津1-1-18
最寄駅 東京メトロ千代田線「根津駅」徒歩1分
物件特徴 デザイナーズ、分譲賃貸、ペット可
構造規模 地上14階 地下1階 RC造
総戸数 39戸 築年月 2020年3月

■駐車場   1台(平置式)
■バイク置場 4台/月額3,000円
■駐輪場   39台/月額200円~400円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   株式会社松尾工務店
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   各部屋毎に異なる
■楽 器   各部屋毎に異なる
■保証会社  各部屋毎に異なる
―――――――
■間取り
□1LDK~2LDK(34.81㎡~54.58㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

オーキッドレジデンス両国賃貸

竣 工 2020年2月
最寄駅 森下駅徒歩7分
総戸数 46戸

住 所 東京都墨田区緑1-6-1
概 要 地上8階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
オーキッドレジデンスリョウゴク

■近隣周辺施設情報
マルエツプチ両国緑一丁目店まで約210m
まいばすけっと墨田緑2丁目店まで約380m
ローソン墨田緑1丁目店まで約270m
ファミリーマート亀沢一丁目店まで約350m
薬ヒグチ両国店まで約690m
どらっぐぱぱす両国店まで約670m

物件名 オーキッドレジデンス両国賃貸
所在地 東京都墨田区緑1-6-1
最寄駅 都営大江戸線「両国駅」徒歩5分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上8階 RC造
総戸数 46戸 築年月 2020年3月

■駐車場   有
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(25.66㎡~44.79㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ライジングサン恵比寿二丁目賃貸

竣 工 2015年3月
最寄駅 広尾駅徒歩9分
総戸数 43戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿2-33-13
概 要 地上7階 RC造
駐車場 5台/月額41,800円~
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ライジングサンエビスニチョウメ

■近隣周辺施設情報
マルエツプチ白金台プラチナ通り店まで約330m
広尾プラザまで約380m
どらっぐぱぱす広尾店まで約370m
サブウェイ広尾店まで約380m
MEIDI-YA STORE広尾ストアーまで約680m
ファミリーマート恵比寿二丁目店まで約290m

物件名 ライジングサン恵比寿二丁目賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿2-33-13
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩9分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上7階 RC造
総戸数 43戸 築年月 2015年3月

■駐車場   5台/月額41,800円~44,000円
■バイク置場 1台/月額5,500円
■駐輪場   有/1住戸1台付
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1DK~3SLDK(36.32㎡~79.11㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

コートヒルズ広尾南賃貸

竣 工 2009年1月
最寄駅 広尾駅徒歩10分
総戸数 73戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿2-13-12
概 要 地上15階 地下1階 RC造
駐車場 15台(平置式2台・機械式13台)
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
コートヒルズヒロオミナミ

■近隣周辺施設情報
恵比寿ガーデンプレイスまで約770m
マルエツプチ白金台プラチナ通り店まで約430m
ローソンストア100渋谷恵比寿二丁目店まで約310m
TSUTAYA恵比寿ガーデンプレイス店まで約830m
私立北里大学まで約720m
東京都立広尾病院まで約500m

広尾病院、有栖川記念公園が至近。恵比寿ガーデンプレイス、アトレ恵比寿、広尾プラザもあり日常のお買い物も、ちょっとしたショッピングも徒歩圏内で楽しむことができる好立地。白を基調とした綺麗な外観で中は分譲ならではのホテル使用な内廊下が完備されておりお部屋の中もグレードの高い設備となっております。エントランスホールは大理石と木目調の暖かい迎賓空間を演出します。建物内に24時間ゴミ置き場がある毎日のごみ捨てのわずらわしさを軽減してくれます。大型駐車場、駐輪場が用意されているので、アクティブにお出かけになる方にもオススメのマンションです。高級な街の雰囲気に同化されて洗練されたデザイン性、分譲のホテル仕様の下着度が置かれていて、部屋にも活用しやすいクオリティの高い室内設備も整っていて毎日の生活を快適に演出してくれます。白を基調としたスタイリッシュな外観フォルム、大理石とウッド素材を利用し温かみと洗練さを演出した高級感の有るエントランスが居住者を出迎えます。室内はオートバスやドラム式洗濯乾燥機など高品質な設備を備えたモダンなデザインの空間です。

物件名 コートヒルズ広尾南賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿2-13-12
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩10分
物件特徴 デザイナーズ、分譲賃貸、ペット可
構造規模 地上15階 地下1階 RC造
総戸数 73戸 築年月 2009年1月

■駐車場   15台(平置式2台・機械式13台)
月額30,000円~50,000円
■バイク置場 ―
■駐輪場   44台/月額300円~500円
―――――――
■設 計   IAO竹田設計
■施 工   株式会社ナカノフドー建設
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償責任保険付き火災保険要加入
■ペット   各部屋毎に異なる
■楽 器   各部屋毎に異なる
■保証会社  各部屋毎に異なる
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(29.55㎡~74.68㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

レジディア広尾南賃貸

竣 工 2007年8月
最寄駅 広尾駅徒歩9分
総戸数 26戸

住 所 東京都恵比寿2-38-1
概 要 地上10階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
レジディアヒロオミナミ

■近隣周辺施設情報
MEIDI-YA STORE広尾ストアーまで約620m
肉のハナマサ南麻布店まで約690m
ローソンストア100白金5丁目店まで約170m
ファミリーマート恵比寿二丁目店まで約130m
サンクス恵比寿三丁目店まで約160m
マルエツプチ白金台プラチナ通り店まで約360m

物件名 レジディア広尾南賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿2-38-1
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩9分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上10階 RC造
総戸数 26戸 築年月 2007年8月

■駐車場   有
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(小型犬・猫1匹迄・敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1LDK(39.03㎡~59.55㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

パークアクシス日本橋本町賃貸

竣 工 2013年2月
最寄駅 新日本橋駅徒歩3分
総戸数 49戸

住 所 東京都中央区日本橋本町4-6-8
概 要 地上14階 RC造
駐車場 2台(平置式)月額55,000円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
パークアクシスニホンバシホンマチ

■近隣周辺施設情報
セブンイレブン日本橋本町4丁目店まで約230m
日本橋本町郵便局まで約340m
チュウゴクギンコウ・トウキョウシテンまで約200m
肉のハナマサ日本橋本町店まで約230m
まいばすけっと日本橋本町4丁目店まで約330m
スギ薬局日本橋室町店まで約170m

物件名 パークアクシス日本橋本町賃貸
所在地 東京都中央区日本橋本町4-6-8
最寄駅 JR総武本線「新日本橋駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上14階 RC造
総戸数 49戸 築年月 2013年2月

■駐車場   2台(平置式)月額55,000円
■バイク置場 2台
■駐輪場   49台/登録料1,100円
―――――――
■設 計   村中建設一級建築士事務所
■施 工   村中建設株式会社
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償責任保険付き火災保険要加入
■ペット   相談(小型犬・猫1匹迄・敷1積増)
■楽 器   ピアノ相談可
■保証会社  利用必須(RA・CASA・OFI)
大手法人等保証会社未加入の場合、敷金2ヶ月必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(29.60㎡~47.10㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

リビオメゾン大崎賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 大崎駅徒歩7分
総戸数 63戸

住 所 東京都品川区北品川5-9-25
概 要 地上13階 RC造
駐車場 5台(機械式)月額38,500円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
リビオメゾンオオサキ

■近隣周辺施設情報
ライフドラッグプラス品川御殿山店まで約420m
ライフ大崎ニューシティ店まで約540m
ライフ東五反田店まで約770m
まいばすけっと北品川1丁目店まで約920m
セブンイレブン大崎ブライトコア店まで約400m
ミニストップ大崎フォレストビル店まで約820m

物件名 リビオメゾン大崎賃貸
所在地 東京都品川区北品川5-9-25
最寄駅 JR山手線「大崎駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上13階 RC造
総戸数 63戸 築年月 2020年3月

■駐車場   5台(機械式)月額38,500円
■バイク置場 5台/月額5,500円
■駐輪場   43台/初回登録料2,200円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(小型犬・猫1匹迄・敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R+Loft/6戸
□1K+Loft/12戸
□1K/18戸
□1DK/18戸
□2LDK/9戸
□22.36㎡~46.90㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

エルスタンザ文京湯島賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 湯島駅徒歩2分
総戸数 30戸

住 所 東京都文京区湯島3-17-5
概 要 地上11階 RC造
駐車場 1台
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
エルスタンザブンキョウユシマ

■近隣周辺施設情報
Hanamasa Plus+湯島店まで約130m
セブンイレブン文京湯島3丁目店まで約60m
ファミリーマート+ファーマライズ薬局末広町店まで約250m
東都文京病院まで約180m
新生銀行上野支店まで約220m

物件名 エルスタンザ文京湯島賃貸
所在地 東京都文京区湯島3-17-5
最寄駅 東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上11階 RC造
総戸数 30戸 築年月 2020年3月

■駐車場   1台
■バイク置場 3台/月額5,50円
■駐輪場   30台/月額330円
―――――――
■設 計   株式会社スタイレックス
■施 工   株式会社スタイレックス
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(25.77㎡~45.43㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

パークナードフィット南青山ビスタ賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 表参道駅徒歩12分
総戸数 121戸

住 所 東京都港区南青山7-10-6
概 要 地上15階 RC造
駐車場 13台/月額38,500円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
パークナードフィットミナミアオヤマ山ビスタ
パークナードフィット南青山VISTA

■近隣周辺施設情報
成城石井西麻布店まで約320m
ナショナル麻布広尾ガーデンヒルズまで約740m
まいばすけっと西麻布店まで約690m
セブンイレブン港区南青山7丁目中央店まで約140m
日本赤十字社医療センターまで約600m
渋谷広尾四郵便局まで約320m

物件名 パークナードフィット南青山ビスタ賃貸
所在地 東京都港区南青山7-10-6
最寄駅 東京メトロ銀座線「表参道駅」徒歩12分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上15階 RC造
総戸数 121戸 築年月 2020年3月

■駐車場   13台/月額38,500円
■バイク置場 ―
■駐輪場   121台
―――――――
■設 計   株式会社スタイレックス
■施 工   多田建設株式会社
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~2LDK(24.58㎡~52.09㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

建築コストは、2~3年ほど前からすでに上昇を開始していた。その当時の建築費上昇は不良債権処理待ったなしの頃で銀行主導もあり、受注高に力点を置き採算を度外視してきたことに対するゼネコンの軌道修正が原因だった。鹿島、大成など大手ゼネコン4社の経営状態は、完成工事の減少や、工事採算の悪化で4社全てが前年同期比減収となり、経常損益が悪化した。なんのことはないゼネコンが1~2年前に安値受注したマンションが続々と完成したが、締めてみると大幅赤字だったことが判明したという訳だ。利益率が高い公共工事が削減され急減したため、残された成長市場ということでマンション工事になだれ込み、激しい受注価格競争を繰り広げた結果なのだ。さらなる業績悪化の進行に対してゼネコンに融資している銀行サイドの赤字受注の監視が厳しくなり、その結果、建築費が上昇したという顛末である。

最近の建築費上昇は、中国特需の影響で鋼材など素材市況が高騰したためだが、現下の買い手市場を考えるとマンションデベロッパーは、建築費上昇分を販売価格にオンすることはしないだろう。首都圏のマンション売れ行きに陰りがでてきたと言われる状況に加え、1次取得者の購入意欲は雇用不安、賃金デフレで厳しいため、用地仕入れ段階で設計事務所とコストマネジメントを駆使し、設計VEで経済設計を徹底し、建築コスト低下で乗り切るか、最悪の場合、品質に問題がある欠陥マンションを販売するかもしれない。

いずれにしろマンション各社には、土地購入コスト・建築費上昇を利益を削ってでも販売価格には転嫁しないという苦渋の選択しかない。例えば住友不動産はマンション事業の営業利益率(連結)が前期見通しの14.9%から07年3月期に13.8%に下がる前提で3ヵ年計画を策定した。

しかしながら利益率の低下で供給抑制を考えている業者より、いまのところ利益率低下覚悟で拡大路線を目指すというのが大半の業者のスタンスのようだ。このような強気の拡大路線をささえる背景には団塊ジュニアをはじめとする住宅の1次取得者の住宅需要や、団塊世代など郊外の戸建て住宅を売却し都心に移る買い替えのほか、個人事務所やセカンドハウスとしての需要への期待がある。

高騰する建築コスト対策であるが、鋼材価格で鉄骨より安い鉄筋コンクリート製が注目されている。東京建物のブリリアタワー東京はRC造で、世界最高強度のコンクリートにより遮音・断熱性能を高め、強風による振動も抑えた高い居住性を実現し、鉄骨造に比べ工事費を20%程度削減している。また高層マンションの建築工期を短縮し、開発期間全体を短縮し、資金回収を速めるため、戸田建設や三井住友建設は1フロア躯体構築期間を1/2に短縮する新工法で施工を始めている。三菱地所のWコンフォートタワーズは戸田建設が受注し、新工法を適用した。

02年改正建築基準法の施行による規制緩和は、マンション業者の事業採算に好影響を与え、建築物の付加価値向上に寄与している。02年の建築基準法一部改正で採用された天空率は、03年1月から施行されたが、マンション業界にとって事業物件に天空率を適用することにより、従来の道路・隣地・北側斜線規制による建物の高さ制限の影響で容積率を消化できなかった敷地の高さ制限がなくなり、容積アップが見込めるため、住戸・階数が増加し、事業収支が好転する可能性が高まった。建物のボリューム増だけでなく天空率の適用で塔状建物を建てれば斜め壁などがなくなり景観の良い建物形態や売れる間取りなどのプランニングも容易となったたのでこれまで没にしてきた過去検討物件を再検討するところが増えている。

不動産経済研究所の予測では、全国のマンション供給戸数は前年比10%増。17万戸の新築マンションが供給される。東京湾岸地域の超高層マンションの販売がこれから本格化するため、過剰供給→売れ残り在庫の積み増しという不安要因が業界に増幅されるわけだが、このような状況下で販売マンションの他社との差別化、販売手法の工夫、新規顧客層の取り込みなどマンション各社は販売戦略の工夫を重ねている。

日本経済新聞によれば、野村不動産は今年9月に発売するプラウドタワー二子玉川の16階以上の高層階では入居者が内装・間取りを自由に設計できるようにした。他社との差別化をするため大型物件ではコストアップにつながる自由設計をあえて取り入れた。住友不動産は販売中の大型超高層マンションで最上階、東南の角部屋を購入希望者の競争入札にした。通常の販売価格より1億円高い約2億5千万円で落札されたといわれている。

少子高齢化社会では、日本の住宅の基本モデルとなってきたLDK神話が崩れたと言われ、子供なしの共働き夫婦や一人暮らしが増加している。最近、流行のコンパクトマンションと言われる商品は、単身者・DINKSを狙った商品だが、野村不動産は子供が独立した50~60歳台に照準を当てたマンション販売を強化する。

また分譲マンションの購入ネックになっているのが雇用・所得が流動的な時代にローンを抱える不安であるが、住戸の一部を賃貸に回し、賃料収入をローン返済の一部に充てることで返済不安を解消する2戸一体型マンションなる商品も誕生した。マンション開発のリッチライフの一体型マンションにはトイレや浴室が2つある。簡単な工事をすれば台所も1つ増やせる。玄関も2つ用意されており、1つの住戸に二世帯が住める。世帯を区切る壁の一部は扉に付け替えることも可能。子供が生まれるなど家族が増えたときは賃貸に回していた部屋を寝室や子供部屋として使える。

ひたすら高層化を志向し促進する建築基準法の改正などの相次ぐ規制緩和、マンション各社による利益を削ってまでの洪水のような大型高層マンションの大量供給と大都市には目まぐるしく大規模高層マンションが林立し、さらに今後も増加する勢いだ。この供給を支える需要がどこまで続くのか?という素朴な疑問が湧いてくる。

まず逆都市化時代というこの著書のタイトルであるが、大西氏によれば、民間プロジェクトを実施しやすくするため規制緩和を図るという都市再生法スキームは、プロジェクトを通じたオフィスビルや住宅の供給面しか着目しておらず、人口減少社会の到来で人口減少に規定される需要減少を考慮していない。日本のこれからの都市はその時代を積極的に利用して、開発への圧力が強かったこれまで都市化時代にできなかった都市と自然との共生のような、失われつつある価値を再生すべきであるという意であり、これまでの土建社会的発想からの脱却を意味する。

都市再生法は、不良債権処理からその発想がスタートした。容積率などを規制緩和し、高度利用を促進することで土地の経済価値を上げ、その結果、地価が上昇し不良債権処理がやり易くなるという金融機関や企業の市場主義が色濃い。

欧州に見られる都市再生は、自然環境と地域文化の再生が都市再生の両輪になっており、経済活性化に寄与しているが日本は民活をスローガンに市場主義の都市再生を志向している。失敗に学習することもなく、今また市場主義に基づく都市再生が展開している。大地の上に巨大な建物が聳立するけれども、大地の上から人間の生活は奪われ、無機質な死せる都市が誕生するだけである。

都市再生スキームには、人口減少→需要の欠損という認識の欠落もそうだが、これからの都市と高層建築の在り方、高層建築に住む人間の精神・健康面の研究・検討などという鳥瞰図と都市哲学が殆どなかった。

大西氏は著書の中で日本の人口は2007年をピークに減少に転じようとしている。現に東京都でも人口のピークを2010年とし、それ以降の人口の減少を想定している。また引き続き高齢化が進むので労働人口はいっそう減少すると指摘。将来はオフィスも住宅も新規の増加分は減少し、更新需要が主体となると予測している。

日本総合研究所経済研究センター所長山田久氏も団塊ジュニア層の下支え効果が剥落した後は、中古住宅やリフォームなどの更新需要に移行し、住宅市場が変化すると予測している。

いまから35年前に政府・人口問題審議会の報告書はわが国の出生力、人口再生産力は人口学的基準から見て下がりすぎていると警告をだしていた。しかし、当時は、高度成長真っ只中で、人口増加のメカニズムが逆回転をはじめたことに誰も気がつかなかった。いままさに事態は深刻だ。狼狽した政府がだす年金問題のデータは二転三転し、国民は呆きれている。

人口減少時代の地方・都市問題については松谷明彦著が注目されている。松谷教授は人口減少高齢化社会の到来=地方の一層の疲弊と衰退という社会通念を逆転させ、人口減少社会では大都市圏より、地方が豊かになれると宣言している。つまり高齢化の速度は大都市には20代、30代の人が非常に多くて偏在しているが、これから20年後、30年後はこの年齢層のその人たちが大量の高齢者になり、その結果、高齢化率が大幅に上昇する。従って、大都市のほうが高齢化率の上昇速度が早い。重要なのは、その過程で、労働力もまた高齢化し、今後における大都市の生産能力が大幅に低下する。つまり東京など大都市ほど衰退すると指摘している。

国立社会保障・人口問題研究所の小池司朗研究員は地方でも少子化の影響で都会に出る若者は少なくなると予測している。若者の東京への流入の減少は、松谷教授が指摘する東京の急速な高齢化進行と相俟って東京圏の衰退を加速させる。当然、住宅需要も今後縮小する。

いままでは人口構成比のなかで相当なボリュームを占める団塊世代による旺盛な住宅需要は1980年代の地価上昇に多大な寄与をした。その団塊ジュニア世代の住宅需要の周期がいまきており、マンション需要の大半は団塊ジュニア世代が支えている構図だが、団塊ジュニアの需要の一巡後はかつてない本格的な人口減少時代が到来する。

このように需要がジワジワと減少していくなかで大規模高層マンションという大量の住戸の新規供給を盛んに続けるスクラップ&ビルドの再生産システムは間もなく時代に合わなくなる。

高層マンションは都心部、郊外住宅団地、周辺ベッドタウンという外延的都市形成のこれまでの流れを都心部を求心核とする立方体的都市形成へと転換させた。それを可能にしたのは都心部の相対的地価下落と企業による大量の都心部の保有地売却である。職・遊・住・医・知が都心に集積し、さらにその集積がいままでは商業・業務中心の都心に求められることが少なかった新たな生活空間としての付加価値を創造している。高層マンションはスケールメリットと高層化による土地スペースの解放により多目的コミュニティルーム、ゲストルーム、マンション本体のエントランスにあるフロントのほかのフロント業務専用の建物などが付設されており、通常の中層マンションなどに比べ住棟などの付加価値が高い。

しかしながらまだ国内に出現して間がない高層マンションはそこに居住し生活することについて日本人の誰もが未経験ゾーンであり、積み重ねられた経験というデータベースがない。高層マンションの居住者からいくつかの問題が提起されている。

高層居住で子供たちの心と体は育まれるかでは高層マンションに居住する子供の成長上の問題点を指摘している。高層マンションの子供は、同年齢の子供たちと比べて心の成長という面から見ると問題があると同誌は指摘している。例えば、高層マンションは大人向けの間取り、しつらえであり、子供の目線や行動を配慮していない。子供は世界を広げていくことで人間関係を深めていく。10歳までの間にいろんな人たちと付き合い、多くの感動を受けるべきです。大人たちが怖い、危険だと思っている所で経験を豊富にすることができないだけでなく、心の傷が深くなる恐れすらある。また高層マンションは外に出にくいため家に閉じこもりがちだが、親が子供に対し一方的に関わってしまい、良くも悪くも密着の度合いが強くなる。この高層特有の構造が子供の自発的な行動をスポイルしてしまう。例えば、上層階と下層階に住む子には生活習慣の違いが明らかである。外にでるという行動に伴う衣服の着脱、靴を履く、挨拶などが上層階の子供は不十分で不活発な子供になりがちである。

同誌で高崎健康福祉大学の松本恭治氏は英国では、心理的、生理的な側面から高層の建物を規制しています。 英国の集合住宅は3階建てが基本で、部屋の中から子供の遊んでいる姿を見ることができるようになっていると話している。

高層マンションは大人にとっても住民間のコミュニケーションは特に成立しにくいといわれている。上層階と下層階では所得、家族構成が違うため共通の価値観や話題がなく、中層のマンションなどに比べより峻別された価格の差別化だけが居住者心理に過剰に歪んで反映されかねないからだ。

高層マンション居住は、幼児期・発育期の子供を持つ家庭、単身者、DINKS、子供が独立した老夫婦などの家族構成との関連で慎重に検討されるべきであろう。

また都心回帰をもたらした求心力は居住者が勤務するオフィスに近いという遠距離通勤の疲労と時間からの開放であった。しかしITと高速ブロードバンド回線の普及は、極論すれば情報通信環境さえあればどこにいても仕事ができるという仕事環境を生み出した。情報通信技術(IT)を利用した場所・時間にとらわれない働き方をするテレワークは、都心勤務者の在宅勤務を容易にしたため、都心マンションに居住するという需要以外に都心通勤距離と関係なく自然環境や住環境の良い住宅をホームオフィスとして使用するというトレンドも発生している。国交省の調査では、総テレワーカー数は1,000万を超えた。さらに政府のe-japan戦略では2010年までにテレワーカーが就業人口の2割を占めることを目指すとしており、政府主導で公務員の2割がテレワーカーになると民間の就業形態へ与えるインパクトが大きいためテレワーカーの飛躍的な増加が現実となる。

企業側もいままでは、勤務者が職場にいないと従業員の管理ができないとか、働き具合がチェックできないとか、フェイス・トゥ・フェイスでなければ仕事の肝心な部分のコミュニケーションが成立しないなどで在宅に踏み切れなかった。しかし勤務時間より成果主義という時代の流れに加え、ITの急速な進化が雇用を取り巻く環境をガラリと変えた。オフィスと自宅を繋ぐPCで相手の顔と音声は勿論、テキスト、画像までやりとりして1対多、多対多の多面的コミュニケーションが可能となると在宅の主婦、高齢者、身障者にまで情報通信機能を活用して仕事環境を構築できる。まさに企業にとって少子高齢化時代を乗り切るための必須カードとなってきている。

今後、テレワーカーの増加は、都心マンション居住を求めるシティライフ派と地価が安く自然と共生する住環境でホームオフィスを構えるスローライフ派に住宅需要を分散するだろう。

マンションが売れないことに加え、サブプライムローン問題以後、銀行が不動産融資を絞り、中堅のマンション事業者や新興不動産会社など財務基盤が脆弱な企業が、一気に破綻危険ゾーンに突入している。破綻しているのは、準大手以下のゼネコン、中小マンション会社、ハイレバレッジモデルで無理な借り入れ依存の事業モデルを推進してきた資金的に余裕がない新興不動産会社といったところに多いのが特徴だ。

マンション業界は、土地仕入れ値や建築費の高騰を吸収すべく販売価格を設定してきた。年率10~20%の販売価格上昇は、購入者の購入限界値を超えて売れない、購入者が買える値段とのギャップを埋めるべく値下げを断行、専業デベロッパーの中には1~3割値下げしている企業もある。しかし時すでに遅しで契約率が低下、在庫が積み増されているのだ。

不動産経済研究所の調査では、首都圏で、発売戸数に占める契約戸数の割合である契約率は、05年で82.5%だったものが、07年には69.7%に急落。直近の08年7月は、前年同期比20.6ポイント下落の53.5%と今年1月以来の50%台を記録した。首都圏の販売在庫も6月末時点で10,760戸と飽和状態とされる1万戸を7ヶ月連続で超えた。

購入者サイドからすれば、所得が上がらないが物価は容赦なく上がるため、実質所得が低下しており、生活防衛色を強め、年収の5倍とされたマンションの購入価格ラインを年収の3倍までに堅めに見積もる世帯が増えている。さらに連日のようにメディアが報じるマンションデベロッパーの倒産続出で消費者の購入マインドは冷え込み買い控えているのだ。

マンション専業デベロッパーは、用地を取得し、マンションを建設して販売、アフターケアなど一連の流れを事業として行うのだが、建設はゼネコンに外注し、販売業務も外注することが可能なため、資金調達(銀行借入)の目途を立てれば、意外に簡単に事業を遂行できる、参入障壁が低い業界である。このため折からのマンションブームで財務基盤が脆弱な会社が多数参入してきた。

これらの専業デベロッパーの内情は、用地取得費、マンション建設費を銀行借入で資金調達し、販売できれば返済するといった自転車操業的な事業モデルになりがちで、資金余力のなさから銀行融資が止まれば破綻へ進んでしまうケースが多い。

これまでは、不良債権処理や企業の持たざる経営による土地売却で用地を安価に仕入れ、購入者の購入可能限度以内で販売できていたため、有効需要に支えられて業界に順風が吹いていたが、近年になって用地取得は、相対取引から競争入札に変わり用地取得価格が高騰、さらに建築費が高騰して販売価格の上昇圧力が強まった。反面、購入者の実質所得は低下しており、販売価格と購入可能額のギャップが拡大して売れなくなった。事業環境悪化に追い討ちをかけたのが銀行融資の厳格化で、自転車操業状態で融資が止まると、企業の存続ができない中堅マンション会社の破綻が加速することになった。

さらにマンション不況が、専業デベロッパーの建設工事を請け負ったゼネコンの工事代金の回収を困難にし、中堅ゼネコンの破綻を加速させている。7月30日、異例の3度目の会社更生法の適用を申請した中堅ゼネコン多田建設、7月5日に民事再生法の適用申請をした真柄建設などは、マンション建設の積極受注がマンション不況で資金回収ができず裏目に出た感じだ。

マンション分譲業者の相次ぐ経営破綻がゼネコンを直撃しており連鎖倒産リスクが高まっているので、ゼネコン各社は、危機感から支払条件の後倒しの改善や、与信管理の厳格化に乗り出しているほどだ。

08年に入り不動産投資マーケットを牽引してきた不動産投資顧問会社のレイコフ、グローバンスが経営破綻した。新興不動産会社と呼ばれる設立後10年以内の中堅不動産会社の経営破綻が増えている。新興不動産会社は、ファンドやJ-REITなどへ開発・再生物件を供給したり、物件の売却益や手数料などを得るビジネスモデルを推進してきた。しかしサブプライムローン問題で外資系金融機関は保有していたサブプライムローンやその証券化商品の損失拡大で信用収縮が広がった。邦銀も不動産融資を絞ったため、新興不動産会社の物件の買い手であるファンドなどの資金調達は困難となり、J-REITも投資口価格の下落で増資ができないため、購入サイドの資金調達力が低下して保有物件の流動性が急速に低下した。

市場環境の急激な悪化に加え、新興不動産会社は、新規融資だけでなく借り換えも拒否される有様で資金繰りが行き詰まり破綻するケースが増えている。また金融商品取引法施行で、証券化スキームを使う上での資力や人的構成要件が厳格になり、ファンドの組成が困難になるなど従来手法でデッド、エクイティを調達することが難しくなったことも新興不動産会社のビジネスモデルを行き詰らせた。

外資系金融機関を中心にノンリコースローン債権を束ね、証券化したCMBSを機関投資家へ売っていたが、CMBSの買い手がサブプライム問題以後、細り、不動産市場環境の悪化でスプレッドもワイドになった。CMBSで証券化できるローン対象物件としては市場評価や認知度が低い中小物件はどうしても排除されるため、この側面からも中小規模物件の流動性は低下している。

いま、不動産投資市場では、猛烈な勢いで物件の二極化が進んでいる。地方物件、中小規模物件など流動性が低い物件は、銀行の融資の対象にならないか、金利などのスプレッドが拡大、買い手不在で外部売却も難しくなってきている。新興不動産会社の経営破綻リスクが高まっているのはこのような市況の激変に起因している。

エクイティが潤沢な財閥系不動産会社などは、不動産価格の調整が進むこの時期を絶好の買い場と見て、虎視眈々と物件購入を狙っている。まさに企業の財務力やポートフォリオのクオリティなど個々の内情を反映して、経営悪化で手仕舞いのために物件売却するか、市場の調整局面を外部成長のチャンスと捉えて積極的に物件を購入するかの分水嶺が決定されている。換言すると業界内で勝ち組と負け組みに鮮明に二極分化されているわけで、不動産市況は全体として見れば調整局面なのだが、価格動向を見れば売り一色の下落といった単純な様相でなく、エリアや物件ごとの二極化、まだら模様となっている。

例えば、日経不動産マーケット情報が08年6月に把握した全国のオフィスビルや商業用不動産の取引事例は102件で、中小規模の収益物件は動きは鈍いものの、資金調達力に優れる大手不動産会社による開発用地や優良大型物件の取得は依然として活発で、取引件数は前年同月(111件)とほぼ同水準になった。日経産業紙に掲載された大手不動産各社の取得例を紹介すると、

三井不動産は、6月三井住友銀行系の室町殖産と共同で、読売広告社が銀座に所有していたビルを取得した。隣接する複数のビルも両社で所有しており、合わせて1,100㎡開発用地を確保したことになる。両社は新たなビルに建て替える方針だ。

住友不動産は、6月、東京西品川にある自動車教習所や隣接するタクシー営業所などを取得した。敷地面積は合わせて2万平米に及ぶ。国際自動車が入札で売却したもので、価格は350億円を超える模様だ。

また日本経済新聞によると国内金融系のオリックスグループも08年中に国内の不動産物件に合計3,000億円投資する方針を決めている。都心部のオフィスビルやマンションの割安感が強まったと判断したからで取得物件は原則として長期間保有し、賃料や施設運営で収益を得る計画だ。

海外勢に目を転じると、サブプライムローン問題で、海外投資銀行などの信用収縮が起こり、日本の不動産や不動産企業に投資していた海外投資家の調達資金が枯渇、さらに日本国内投資から資金逃避が起こり、外国人投資家の構成比率が高いJ-REITの投資口価格が暴落したのは記憶に新しい。

日本国内の不動産マーケットの調整局面を迎え攻守所を変えて、サブプライムローン問題で傷を負わず、エクイティが潤沢な海外の不動産投資会社や政府系ファンドが日本の不動産を投資対象として購入していることに注目しなければならない。

またロイターによると、クウェートの政府系ファンド、クウェート投資庁は、対日投資残高を最大3倍の480億ドルに引き上げる計画だ。KIAは日本の不動産セクターや株式市場などへの投資を計画している。オイルマネーで潤う中東諸国の政府系ファンドによる日本不動産投資は、投資方針や取得不動産の詳細については国家機密で非公開だが、既に日本国内不動産に相当額が投資されている。

海外投資家がどのような目線で価格調整が進行中の日本の不動産に投資するのか。有り余るマネーの使い道がないため、気まぐれから日本不動産に一過性の投資をしているわけではない。近年の機関投資家の投資行動の理論的規範とされるモダンポートフォリオ理論に基づく分散投資でリスクとリターンを最適化するため、株や債券、原油・穀物のコモディティなどと価格変動の相関が低い不動産をアセットに加え国際分散投資をしているのだ。

世界のマーケットのなかでも日本の不動産市場は世界2位の市場規模を持ち、J-REITの開設で透明性が高まっており、海外投資家がポートフォリオを組むとき無視できないのだが、日本国内不動産投資に対する海外投資家のスタンスとしては、短期のキャピタルゲイン狙いから長期的視点で利回りが安定したコア投資主体へ投資方針を転換している。

現時の不動産市況を注意深く観察すると、今後の価格動向を占う上で興味深い特徴が浮き彫りになってくる。まず潤沢なエクイティに裏付けられた財閥系不動産会社や海外政府系ファンドが狙う物件は、都心部立地の基準階フロア面積1,000㎡以上のAクラス、Sクラスと呼ばれるハイグレードの大型オフィスビルなどである。大型オフィスビルについては東京都心部の大規模な再開発用地が一巡しており、09年、10年の計画値も抑制的なところから賃料推移も安定的で、空室率も低く、キャッシュフローのNOI基調は、当面は堅調に推移すると予測され、投資家のコア投資のターゲットとしての商品特性を持ち、流動性が高い。懸念材料は国内景気の下振れが強まるとこのクラスの需要を牽引してきた大手企業や外資のオフィス需要に翳りがでることだろう。

一方、中小不動産会社が取り扱う2~3流エリアもしくは、1流エリアでも規模が中小規模といったオフィスビルは、NOIの今後の推移はボラテリティが高く、価格調整局面において流動性が劣るため、銀行融資も厳しく、買い手不在で価格下落が激しいので、今後も市況は軟調に推移すると予測され、不動産の流動性から見たタイムラグから下落がさらに今後、加速する可能性が高い。

分譲マンションや住居系投資物件の価格動向はどうだろうか、分譲マンションのうち単身者向けやコンパクトタイプなど専有面積が狭い分は、容積率や立地など用地の選択基準で、単身者向け賃貸マンションなどレジ系の投資物件と重なり、ファミリータイプの分譲マンションは、同タイプの賃貸マンションと重なりそれぞれの用地は競合するため、タイプごとに互いに類似した価格変動を取ると思われるが、結論から言うと、ともに軟調で、しばらくは価格下落が続くと思われる。

マンションユーザーの所得環境が改善する見通しは、インフレの進行や国際分業での企業サイドの労働分配率の抑制志向からみて厳しく、建築費高騰で上昇する建設費を吸収できる販売価格と購入可能額のギャップ解消に時間がかかるだろう。

特に分譲マンションの市場規模の60%を占める首都圏では販売価格の急上昇から需要が低迷、発売済み在庫が飽和点である1万戸を超える状況が続いているので、しばらくは価格調整が続くと見る。資金余力のない中小業者の淘汰は、加速度的に進むと思われるが、反面、都心部の好立地では大手不動産がブランド力を生かした商品投入を進めており、マンション不況の影響を比較的受けていない。マンション用地でも二極化が激化する。

賃貸マンションでは、後述の人口減少による住宅需要低迷による賃料下落懸念、需要に比べ供給が過剰ではないか、といった不安が市場全体に漂い、J-REITの住居系投資口価格が回復しない要因になっている。わが国では賃貸住宅市場全体の賃料や空室率を把握できる客観性が高い統計データが整備されていないため、このような不安要因をリスクとして定量できずにいることが住居系不動産投資の足を引っ張っている。

長期的にみると04年から国内の人口減少が始まっており、10年後の15年からは世帯数の減少が始まる。住宅の1次取得世代と見られる30~44歳を世帯主とする世帯について見ると、1985年1度目のピークを迎えた後、団塊ジュニア世代の影響により、全体でも2010年には2度目のピークを迎え、核家族世帯ではすでに2005年に2度目のピークを迎えている。以上のことからも、今後、住宅市場が大きく伸びることを期待することは難しいことが解る。といった指摘のように、マーケット規模縮小のカウントダウンがすでに始まっているので、東京など一部の都市は時間差があるものの、住宅価格回復の重しとなるだろう。

東京都市部の古い民家が稠密に集積する住宅密集地の再開発に大和ハウス、旭化成ホームズ、積水ハウスなど住宅メーカーが積極的的に参入している。大規模再開発といえば大手不動産などデベロッパー、ゼネコンがまず思い浮かぶが、都心部の比較的中小規模の住宅密集地などの再開発の場合、その事業成否は地権者、借地権者など関係当事者の迅速な合意形成にかかつている。合意形成には各権利者を一人ひとり説得する地道な活動を要する。このような活動は法人営業を主体とするゼネコンやデベロッパーなどよりも、個人向けのきめの細かい営業が得意な住宅メーカーが得意とするところである。

住宅メーカーは、再開発に伴う移転先の相談・紹介から税金問題、借家人立ち退き交渉等できめの細かい対応のノウハウを住宅営業経験者をはじめとして蓄積している。さらに自社に賃貸住宅の経営支援体制を有し、共同化の不参加者には自社の住宅を販売する等の幅広い対応が可能である。主力の戸建て注文住宅の着工件数は直近のピークだった96年から4割以上減少しており、長期的にも拡大は見込めない。住宅マーケット全体が縮小しても需要拡大が見込める分野として、独自の強みを持つ上記分野への参入が相次いでいる。都内に残る住宅密集地は立地条件が良いことも事業を後押ししている。

JR中野駅の北方に在って徒歩5分、併用住宅、アパート、戸建などが混在、密集したエリアがある。アパートの敷地は幅員2.7mの前面道路に約13mの接道間口で接しており、奥行は46m、ここに築50年以上経過した木造老朽アパートが建っていた。今年3月、大和ハウス工業は、鉄筋9階建てのマンションとして再生させた。周囲の街並みから異彩を放つこの建物の外観は人目を引いている。レジデンスさきがけは大和ハウス工業の密集地再開発事業の第1号案件となった。

再開発までの道のりは険しかった。土地所有権と借地権などが混在し、権利関係が錯綜し建て替えまでなかなか至らなかった。一般論として底地の地主にとって継続時代による収益性は極めて低い。将来の相続を視野にいれると借地関係を解消を希望しているケースも多く、反面、借地権者は、通常は高齢化しており、いままで永く生活してきた居住の場を離れたくない、地域コミュニティが長期にわたり形成されているため遠方への転居は抵抗がある、あるいは借地権価額の清算を望む声もあるなどなどさまざまな関係当事者の要望があるが、これらの個々の利害や要求を調整し、再開発というプロジェクトのテーブルに載せていかなければならない。

大和ハウスは独自の新等価交換方式で建て替えを実現させた。新・等価交換方式は、従来型の等価交換が開発者が建設費を負担する代わりに余剰容積率から顕現する保留床というべき完成後のマンション住戸を取得し、デベロッパー帰属住戸部分の販売によってデベロッパーの事業利益を得るという従来型と異なり、新等価交換方式ではデベロッパーの利益は土地所有者が支払う建設代金に限定され、デベロッパーが完成後のマンション住戸を取得することはない。この方式では借地権者は借地権価額に相応する完成マンションの部屋など区分所有権を取得。残りの借地権者が取得する部分以外すべては土地所有者が取得できる仕組みとなっている。

大和ハウスはオーナーの投資効果の向上、新しいマンションが建設されたことによる地価への好影響、有効空地確保、密集地の不燃化促進、防災の改善など数々の事業効果を謳っている。

大和ハウスは、再開発事業に参入してから約3年だがここにきて急速に実績を伸ばしている。今年度は東神田、日本橋浜町、浅草など東京23区内、約20ヶ所でサキガケ荘と同様の密集地再開発に着手する計画だ。プロジェクトの総事業費は合計で2百億円にのぼる。

旭化成ホームズも都市部の住宅密集地などの開発事業に意欲的で実績を上げている。92年から開始され、現在まで45棟の等価交換事業による共同建て替え・マンション分譲の実績を有し、さらに今後マンション分譲事業を拡大し、5年後をめどにマンション開発など都市再開発事業の売り上げを5百億円程度に引き上げる。

ザ・パークハビオ西大井賃貸

竣 工 2020年4月
最寄駅 西大井駅徒歩7分
総戸数 85戸

住 所 東京都品川区西大井1-16-19
概 要 地上7階 RC造
駐車場 8台(平置式)月額38,500円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ザ・パークハビオニシオオイ

■近隣周辺施設情報
医療施設
品川ライオンズ歯科医院まで約220m
大西クリニックまで約300m
はせがわ内科クリニックまで約310m
大井中央病院まで約810m
東京品川病院まで約1,100m
公共施設
区立大井図書館まで約440m
品川区役所まで約1,180m
品川区民ギャラリーまで約1,290m
きゅりあんまで約1,360m
金融機関
品川西大井二郵便局まで約320m
みずほ銀行 西大井出張所まで約530m
三井住友銀行大井町出張所まで約1,090m
三菱UFJ銀行大井町支店まで約1,180m
公園・スポーツ施設
西大井緑地公園まで約440m
品川歴史館まで約630m
しながわ中央公園まで約1,150m
ジェクサー・フィットネス&スパ 大井町まで約1,210m

物件名 ザ・パークハビオ西大井賃貸
所在地 東京都品川区西大井1-16-19
最寄駅 JR湘南新宿ライン「西大井駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上7階 RC造
総戸数 85戸 築年月 2020年4月

■駐車場   8台(平置式)月額38,500円
■バイク置場 6台
■駐輪場   80台
―――――――
■設 計   株式会社アーキフォルム一級建築士事務所
■施 工   馬淵建設株式会社
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(小型犬・猫2匹迄・敷1積増)
■楽 器   楽器相談
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R/32戸
□1K/40戸
□1LDK/13戸
□23.55㎡~48.74㎡

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

メイクスデザイン森下賃貸

竣 工 2020年4月
最寄駅 森下駅徒1分
総戸数 54戸

住 所 東京都江東区森下1-14-8
概 要 地上15階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
メイクスデザインモリシタ

■近隣周辺施設情報
ファミリーマートTKD森下一丁目店まで約130m
くすりの福太郎 森下駅前店まで約150m
セブンイレブン江東森下駅南店まで約130m
ローソン江東森下一丁目店まで約270m
森下町郵便局まで約130m
篠宮クリニックまで約140m

物件名 メイクスデザイン森下賃貸
所在地 東京都江東区森下1-14-8
最寄駅 都営大江戸線「森下駅」徒歩1
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上15階 RC造
総戸数 28戸 築年月 2020年4月

■駐車場   ―
■バイク置場 ―
■駐輪場   有/初回登録料2,200円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K(26.06㎡~26.43㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

KURAMAE214賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 蔵前駅徒歩2分
総戸数 47戸

住 所 東京都台東区蔵前2-14-11
概 要 地上14階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
蔵前214
クラマエ214

物件名 KURAMAE214賃貸
所在地 東京都台東区蔵前2-14-11
最寄駅 都営大江戸線「蔵前駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上14階 RC造
総戸数 47戸 築年月 2020年3月

■駐車場   ―
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~2LDK(25.26㎡~50.53㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ズーム広尾賃貸

竣 工 2020年4月
最寄駅 広尾駅徒歩10分
総戸数 65戸

住 所 東京都渋谷区恵比寿2-27-10
概 要 地上6階 地下1階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ズームヒロオ
ZOOM広尾

■近隣周辺施設情報
マルエツプチ白金台プラチナ通り店まで約280m
ファミリーマート恵比寿二丁目店まで約90m
どらっぐぱぱす広尾店まで約490m
東京都立広尾病院まで約160m
北里大学白金図書館まで約420m

物件名 ズーム広尾賃貸
所在地 東京都渋谷区恵比寿2-27-10
最寄駅 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩10分
物件特徴 デザイナーズ、分譲賃貸、ペット可
構造規模 地上6階 地下1階 RC造
総戸数 65戸 築年月 2020年4月

■駐車場   1台/月額38,500円
■バイク置場 7台/月額2,200円
■駐輪場   91台/月額550円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~2LDK(28.80㎡~57.71㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

プライムメゾン早稲田通り賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 早稲田駅徒歩3分
総戸数 65戸

住 所 東京都新宿区早稲田町79-2
概 要 地上11階 RC造
駐車場 2台/月額44,000円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
プライムメゾンワセダトオリ

■近隣周辺施設情報
商業施設
ローソン早稲田町店まで約190m
BOOKOFF 早稲田駅前店まで約200m
イトーヨーカドー食品館 早稲田店 約230m

マクドナルド早稲田駅前店まで約450m
餃子の王将早稲田夏目坂通り店まで約500m
モスバーガー早稲田店まで約500m
松屋早稲田店まで約550m
ドトールコーヒーショップ早稲田店まで約550m
サイゼリヤ西早稲田店まで約750m
ダイエー高田店・イオンフードスタイルまで約1200m
公共施設
新宿区役所榎町特別出張所まで約180m
新宿区立鶴巻図書館まで約300m
公園・緑地
鶴巻南公園まで約100m
漱石公園まで約300m
大隈庭園まで約600m
戸山公園まで約850m
江戸川公園まで約850m
肥後細川庭園まで約1000m
甘泉園公園まで約1100m
金融機関
新宿馬場下郵便局まで約400m
三井住友銀行早稲田出張所まで約450m
三菱UFJ銀行ATMコーナー早稲田駅前まで約500m
みずほ銀行早稲田支店まで約550m
医療施設
早稲田駅前皮フ科・形成外科まで約450m
早稲田クリニックまで約500m
国立国際医療研究センター病院まで約1100m
東京女子医科大学病院まで約1300m

東京の中心地、新宿区でありながらも、深い緑に包まれる静穏の地。神楽坂や渋谷、池袋なども生活圏にする、自由で伸びやかな暮らし。文教都市の落ち着きの中で、やすらぎと心地よさに包まれます。全面コンクリート打ち放しによるシンプルでシンボリックな外観。モダンな直線をベースとしながら、バルコニーの深い陰影がアクセントとなるファサード。南北に伸びる象徴的なアプローチとそれに直交する印象的なエレベーターホール。エントランスは落ち着いた表情を湛え、洗練された気品ある佇まいです。各住戸へアプローチする共用廊下は、プライバシー性の高い内廊下を採用。モダンでありながらどこか温かみのあるデザインには、昼夜変わらない安定した光で安心感を演出します。外界からの視線を遮断した内廊下は、高いプライバシー性とともに、住む人を優しく包み込み、ゆっくり住戸へ導きます。早稲田大学や学習院女子大学などが集まる文教地区エリア。充実の都市機能、自然の潤いを併せ持つこの街で、潤いの日常が紡がれます。新宿区というアドレス、山手線内側というポジションでありながらも、多くの公園や緑地に恵まれた早稲田エリア。江戸時代、尾張藩徳川家の下屋敷であった戸山公園は、季節を感じさせる散策路が縦横に巡り、春には桜、秋は美しい紅葉が楽しめます。また、和洋折衷式の大隅庭園や回遊式庭園甘泉園公園など多くの公園が点在。

物件名 プライムメゾン早稲田通り賃貸
所在地 東京都新宿区早稲田町79-2
最寄駅 東京メトロ東西線「早稲田駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上11階 RC造
総戸数 65戸 築年月 2020年3月

■駐車場   2台/月額44,000円
■バイク置場 8台/月額9,900円
■駐輪場   65台/登録料6,600円/2年分
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(25.00㎡~49.40㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

MFPR目黒タワー賃貸

竣 工 2008年2月
最寄駅 目黒駅徒歩7分
総戸数 183戸

住 所 東京都目黒区目黒1-24-9
概 要 地上25階 地下2階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
エムエフピーアールメグロタワー

■近隣周辺施設情報
目黒区立田道小学校まで約430m
目黒区立大鳥中学校まで約670m
目黒東急ストアまで約540m
セブンイレブン下目黒1丁目店まで約370m
ローソン下目黒一丁目店まで約240m
目黒区立目黒保育園まで約190m

暮らしへの美意識にこだわり、スタイリッシュに時を操る人々へ。目黒川と桜並木に寄り添うようにして、その美しいタワーマンションは誕生しました。これまでの賃貸マンションのイメージは捨ててください。こだわりの仕様とおもてなしの心を堪能するプレミアムライブの始まりです。確固としたアイデンティティを持つ大人が、ベッドに身体をうずめる瞬間。多忙な日常生活から開放される空間を、シックなコーディネートでプランニングしました。素材やカラーのひとつひとつに、住まうほどに味わいを増す、濃密な時間が紡ぎ出されています。毎日の通勤・通学、休日にはショッピングやレジャーが気軽に楽しめる利便性の高い都心にありながら、目黒川や国立自然教育園など四季の移ろいを身近に感じることのできる豊かな自然が広がるロケーション。

物件名 MFPR目黒タワー賃貸
所在地 東京都目黒区目黒1-24-9
最寄駅 JR山手線「目黒駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、タワーマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上25階 地下2階 RC造
総戸数 183戸 築年月 2008年2月

■駐車場   94台(平置式5台・機械式89台)
月額41,800円~49,500円
■バイク置場 30台/月額4,400円~7,700円
■駐輪場   247台/1住戸1台無料
―――――――
■設 計   株式会社イクス・アーク都市設計
■施 工   株式会社奥村組
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(小型犬1匹迄・猫不可・敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■概 要
□高層棟173戸/低層棟10戸
―――――――
■間取り
□1LDK~3LDK(42.58㎡~229.28㎡)
―――――――
■共用施設
□1階    コンシェルジュデスク/コンシェルジュサービス
利用時間8時~21時
□敷地内   トランクルーム

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ウィルテラス森下三丁目賃貸

竣 工 2019年9月
最寄駅 森下駅徒歩5分
総戸数 31戸

住 所 東京都江東区森下3-7-2
概 要 地上7階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ルフォンプログレモリシタサンチョウメ

■近隣周辺施設情報
スーパー
ライフ菊川店まで約280m
マルエツ菊川店まで約370m
miniピアゴ常盤2丁目店まで約420m

飲食店
ほっともっと森下店まで約70m
松屋森下店まで約270m
すき家森下店まで約270m
高校・高専
東京都立墨田工業高校まで約520m
中学校
江東区立深川第一中学校まで約430m
小学校
江東区立深川小学校まで約260m
墨田区立中和小学校まで約310m
江東区立八名川小学校まで約540m
幼稚園・保育園
雲柱社神愛保育園まで約90m
あゆみ保育園まで約150m
江東区立森下保育園まで約190m
郵便局
森下町郵便局まで約330m
墨田菊川郵便局まで約490m
銀行
東京東信用金庫森下駅前支店まで約280m
きらぼし銀行東陽町支店まで約340m
きらぼし銀行深川支店まで約350m

物件名 ウィルテラス森下三丁目賃貸
所在地 東京都江東区森下3-7-2
最寄駅 都営大江戸線「森下駅」徒歩5分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上7階 RC造
総戸数 31戸 築年月 2019年9月

■駐車場   ―
■バイク置場 有/月額5,500円
■駐輪場   有/登録料4,400円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K(25.25㎡~26.02㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ウィルテラス森下四丁目賃貸

竣 工 2020年2月
最寄駅 菊川駅徒歩5分
総戸数 48戸

住 所 東京都江東区森下4-14-10
概 要 地上9階 RC造
駐車場 有/月額33,000円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ルフォンプログレモリシタヨンチョウメ

■近隣周辺施設情報
オオゼキ菊川店まで約580m
ライフ菊川店まで約730m
深川江戸資料館まで約940m
東京都現代美術館まで約960m
清澄公園まで約1500m
清澄庭園まで約1200m

物件名 ウィルテラス森下四丁目賃貸
所在地 東京都江東区森下4-14-10
最寄駅 都営新宿線「菊川駅」徒歩5分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上9階 RC造
総戸数 48戸 築年月 2020年3月

■駐車場   有/月額33,000円
■バイク置場 有/月額5,500円
■駐輪場   有/登録料4,400円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K(25.25㎡~25.50㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

アーバネックス菊川賃貸

竣 工 2020年1月
最寄駅 菊川駅徒歩7分
総戸数 34戸

住 所 東京都墨田区立川3-18-11
概 要 地上7階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
アーバネックスキクカワ

■近隣周辺施設情報
まいばすけっと墨田緑2丁目店まで約160m
セブンイレブン墨田立川3丁目店まで約70m
墨田区立中和小学校まで約330m
わらべみどり保育園まで約460m
両国あしのクリニックまで約390m
どんぐり児童遊園まで約390m

物件名 アーバネックス菊川賃貸
所在地 東京都墨田区立川3-18-11
最寄駅 都営新宿線「菊川駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上7階 RC造
総戸数 34戸 築年月 2020年1月

■駐車場   3台/月額38,500円
■バイク置場 5台
■駐輪場   42台
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1DK~2LDK(26.14㎡~41.27㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ハウス岩本町賃貸

竣 工 2008年2月
最寄駅 馬喰町駅徒歩3分
総戸数 106戸

住 所 東京都千代田区岩本町1-13-9
概 要 地上16階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ハウスイワモトチョウ

■近隣周辺施設情報
さわやか信用金庫東日本橋支店まで約290m
すき家日本橋小伝馬町店まで約250m
マルエツプチ小伝馬町駅前店まで約250m
セブンイレブン千代田岩本町2丁目店まで約180m
スギ薬局日本橋横山町店まで約410m
小伝馬町郵便局まで約290m

物件名 ハウス岩本町賃貸
所在地 東京都千代田区岩本町1-13-9
最寄駅 JR総武本線「馬喰町駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上16階 RC造
総戸数 106戸 築年月 2008年2月
賃料 170,900円 – 241,500円 共益費/管理費 10,352円 – 13,752円
間取り 1LDK – 2LDK 専有面積 38.40m2 – 54.35m2

■駐車場   ―
■バイク置場 ―
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1LDK~2LDK(38.40㎡~54.35㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

プライマル江東住吉賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 住吉駅徒歩7分
総戸数 24戸

住 所 東京都墨田区江東橋5-2-17
概 要 地上7階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
プライマルコウトウスミヨシ

物件名 プライマル江東住吉賃貸
所在地 東京都墨田区江東橋5-2-17
最寄駅 東京メトロ半蔵門線「住吉駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上7階 RC造
総戸数 24戸 築年月 2020年3月

■駐車場   ―
■バイク置場 3台/月額3,300円
■駐輪場   24台/ステッカー代2,200円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K(30.10㎡~30.39㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

シェフルール新御徒町1賃貸

竣 工 2019年11月
最寄駅 新御徒町徒歩3分
総戸数 27戸

住 所 東京都台東区三筋2-20-2
概 要 地上13階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
シェフルールシンオカチマチ1
シェフルール新御徒町Ⅰ

■近隣周辺施設情報
肉のハナマサ 新御徒町店まで約110m
ローソン元浅草三丁目店まで約170m
セブンイレブン新御徒町駅前店まで約280m
ドラッグセイムス蔵前3丁目店まで約800m
台東区役所まで約1160m
ライフ新御徒町店まで約130m

物件名 シェフルール新御徒町1賃貸
所在地 東京都台東区三筋2-20-2
最寄駅 都営大江戸線「新御徒町駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上13階 RC造
総戸数 27戸 築年月 2019年11月

■駐車場   有
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~2LDK(25.18㎡~51.73㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

シェフルール新御徒町2賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 新御徒町駅徒歩4分
総戸数 33戸

住 所 東京都台東区小島1-3-7
概 要 地上12階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
シェフルールシンオカチマチ2
シェフルール新御徒町Ⅱ

■近隣周辺施設情報
COREDO日本橋まで約3190m
ライフ新御徒町店まで約360m
国立東京大学まで約2810m
小伝馬町郵便局まで約1740m
みずほ銀行浅草支店まで約1090m
下谷警察署まで約1840m

物件名 シェフルール新御徒町2賃貸
所在地 東京都台東区小島1-3-7
最寄駅 都営大江戸線「新御徒町駅」徒歩4分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上12階 RC造
総戸数 33戸 築年月 2020年3月

■駐車場   有
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(25.02㎡~42.14㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ザ・グランドブロッサム賃貸

竣 工 2019年6月
最寄駅 新御徒町駅徒歩3分
総戸数 36戸

住 所 東京都台東区東上野2-6-1
概 要 地上13階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ザ・グランドブロッサム
The Grand Blossom

■近隣周辺施設情報
上野マルイまで約620m
台東区立御徒町台東中学校まで約510m
台東区立平成小学校まで約440m
東上野保育園まで約180m
永寿総合病院まで約220m
西町公園まで約140m

物件名 ザ・グランドブロッサム賃貸
所在地 東京都台東区東上野2-6-1
最寄駅 都営大江戸線「新御徒町駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上13階 RC造
総戸数 36戸 築年月 2019年6月

■駐車場   有
■バイク置場 有
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可 または(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~1LDK(24.32㎡~40.03㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

パークアクシス浅草レジデンス賃貸

竣 工 2019年11月
最寄駅 浅草駅徒歩2分
総戸数 98戸

住 所 東京都台東区西浅草2-25-1
概 要 地上14階 RC造
駐車場 17台(平置式5台・機械式12台)
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
パークアクシスアサクサレジデンス

■近隣周辺施設情報
ショッピングセンター
サンキ浅草店まで約110m
無印良品浅草ROX店まで約160m
ユニクロ浅草ROX店まで約160m
スーパー
三平ストア浅草店まで約110m
まいばすけっと西浅草2丁目店まで約140m
西友浅草ROX食品館まで約160m
コンビニ
ミニストップ西浅草2丁目店まで約30m
セブンイレブン浅草国際通り店まで約130m
ローソン台東西浅草二丁目店まで約150m
ドラッグストア
マツモトキヨシ浅草一丁目店まで約190m
ウエルシア浅草まるごとにっぽん店まで約230m
ユニバーサルドラッグ浅草六区店まで約250m
ホームセンター
ニトリデコホーム浅草ロックス・3G店まで約230m
レンタルビデオ TSUTAYA浅草ROX店まで約210m
飲食店
来集軒まで約50m
デニーズ浅草国際通店まで約120m
まいどおおきに食堂浅草2丁目食堂まで約130m
幼稚園・保育園
ほしぞら保育園まで約210m
マリー保育園浅草まで約240m
郵便局
西浅草郵便局まで約140m
銀行
朝日信用金庫合羽橋支店まで約350m

都心の躍動を身近に感じ、江戸の風情と伝統を日々愉しむ。多様な魅力にあふれた浅草エリア。春には桜に包まれる隅田川の潤いや、江戸の頃より受け継がれてきた文化など、都心近接でありながらも趣のある街並みが広がる西浅草エリア。伝統を守り続ける老舗がある一方で、オシャレなお店がオープンしたりと、東京の今と昔が愉しめる多様な魅力にあふれたエリアです。また、日常の暮らしをサポートするスーパーやコンビニエンスストアなどの生活利便施設も充実。外観・エントランスのコンセプトは落ち着いた上質感と、周辺環境との調和。すべての人に誇りたくなる住まい、永く住んでも飽きの来ないデザインに仕上がっています。間取りは、1Rから2LDK。多様なライフスタイルにお応えする、こだわりの住戸プラン。システムキッチンや、雨の日にも洗濯が干せる浴室乾燥、追い焚き機能等充実の水回り設備を完備し、都心生活を潤す快適な住空間を提供致します。外観・エントランスのコンセプトは落ち着いた上質感と、周辺環境との調和。すべての人に誇りたくなる住まい、永く住んでも飽きの来ないデザインに仕上がっています。間取りは、1Rから2LDK。多様なライフスタイルにお応えする、こだわりの住戸プラン。システムキッチンや、雨の日にも洗濯が干せる浴室乾燥、追い焚き機能等充実の水回り設備を完備し、都心生活を潤す快適な住空間を提供致します。生活面では24時間営業の大型スーパーから通常コンビニ、比較的安価で販売するスーパーが数多くある。またしまむらや無印良品などが入るショッピングビルやドンキホーテがあり、一通りのものは揃うので便利で買物には困りません。浅草は下町の代表的な地域として有名ですがグルメを堪能するにもとてもよい場所です。洋食から和食までなんでも揃っています。

物件名 パークアクシス浅草レジデンス賃貸
所在地 東京都台東区西浅草2-25-1
最寄駅 つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上14階 RC造
総戸数 98戸 築年月 2019年11月

■駐車場   17台(平置式5台・機械式12台)
月額38,500円~44,000円
■バイク置場 4台/月額5,500円
■駐輪場   94台/初回登録料1,100円
―――――――
■設 計   株式会社本間組建築事務所
■施 工   株式会社本間組東京支店
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   ピアノ相談可
■保証会社  利用必須(RA・CASA・OFI)
―――――――
■間取り
□Studio・1K(25.35㎡~27.57㎡)
□1DK・1LDK(30.38㎡~41.68㎡)
□2LDK(54.55㎡・56.16㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

エスレジデンス秋葉原グランデ賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 新御徒町駅徒歩7分
総戸数 74戸

住 所 東京都台東区台東2-3-12
概 要 地上12階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ジニアアキハバラ

■近隣周辺施設情報
まいばすけっと新御徒町駅南店まで約130m
セブンイレブン台東1丁目店まで約50m
どらっぐぱぱす台東鳥越店まで約100m
社会福祉法人三井記念病院まで約330m
台東区立中央図書館浅草橋分室まで約430m

物件名 エスレジデンス秋葉原グランデ賃貸
所在地 東京都台東区台東2-3-12
最寄駅 都営大江戸線「新御徒町駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上12階 RC造
総戸数 74戸 築年月 2020年3月

■駐車場   ―
■バイク置場 有
■駐輪場   有/無料
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~2LDK(25.48㎡~51.92㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

パークナードフィット南青山ガーデン賃貸

竣 工 2020年2月
最寄駅 表参道駅より徒歩12分
総戸数 50戸

住 所 東京都港区南青山7-2-10
概 要 地上11階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
パークナードフィットミナミアオヤマガーデン
パークナードフィット南青山GARDEN

■近隣周辺施設情報
ショッピングセンター
ユナイテッドアローズ青山ウィメンズストアまで約500m
JOURNAL STANDARD L’ESSAGE青山店まで約520m
COS青山店まで約570m
スーパー
成城石井西麻布店まで約540m

飲食店
つけめんでんまる南青山店まで約260m
スターバックスコーヒー南青山骨董通り店まで約320m
ドトールコーヒーショップ南青山5丁目店まで約 380m
大学・短大
私立青山学院女子短期大学まで約390m
私立國學院大学まで約400m
私立実践女子大学渋谷キャンパスまで約420m
高校・高専
私立東京女学館高校まで約300m
私立実践女子学園高校まで約460m
私立青山学院高等部まで約500m
中学校
私立青山学院中等部まで約290m
私立東京女学館中学校まで約340m
私立実践女子学園中学校まで約460m
小学校
私立青山学院初等部まで約310m
私立東京女学館小学校まで約330m
渋谷区立常磐松小学校まで約490m
幼稚園・保育園
渋谷東ちとせ保育園まで約320m
青山学院幼稚園まで約390m
港区立青南幼稚園まで約580m
病院
日本赤十字社医療センターまで約500m
郵便局
渋谷広尾四郵便局まで約350m
図書館
國學院大学図書館まで約370m
青山学院女子短期大学図書館まで約400m
実践女子大学・実践女子大学短期大学部図書館まで約420m
銀行
さわやか信用金庫青山支店まで約460m
三井住友銀行青山支店まで約550m

■バス停まで
青山学院中等部前/渋谷駅方面行き/渋谷駅前6分
都営バス/バス停まで150m・約2分
青山学院中等部前/六本木ヒルズ方面行き/新橋駅・赤坂アークヒルズ方面行き
六本木駅前8分/都営バス/バス停まで240m・約3分
青山高樹町/表参道駅方面行き/表参道駅13分
ちいばす/バス停まで110m・約2分
青山高樹町/六本木ヒルズ方面行き/六本木ヒルズ16分
ちいばす/バス停まで180m・約3分

物件名 パークナードフィット南青山ガーデン賃貸
所在地 東京都港区南青山7-2-10
最寄駅 東京メトロ銀座線「表参道駅」徒歩12分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上11階 RC造
総戸数 50戸 築年月 2020年2月

■駐車場   ―
■バイク置場 ―
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   不二建設株式会社一級建築士事務所
■施 工   不二建設株式会社
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1LDK~2LDK(42.24㎡~59.67㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ザ・パークハビオ碑文谷賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 都立大学駅徒歩11分
総戸数 44戸

住 所 東京都目黒区碑文谷4-15-18
概 要 地上10階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ザ・パークハビオヒモンヤ

■近隣周辺施設情報
ショッピングセンター
イオンスタイル碑文谷まで約100m
スーパー
スーパーオオゼキ碑文谷店まで約110m
イオンスタイル碑文谷まで約110m
ビオセボン碑文谷店まで約160m

ホームセンター
丸石家具まで約650m
飲食店
アルポルトイオン碑文谷まで約100m
31アイスクリームイオンスタイル碑文谷店まで約110m
リンガーハットイオンスタイル碑文谷店まで約110m
高校・高専
私立トキワ松学園高校まで約170m
中学校
私立トキワ松学園中学校 150m
目黒区立第八中学校まで約220m
目黒区立第七中学校まで約770m
小学校
私立トキワ松学園小学校まで約150m
私立目黒星美学園小学校まで約330m
目黒区立大岡山小学校まで約670m
幼稚園・保育園
第三ひもんや保育園まで約180m
ひもんや保育園まで約420m
目黒サレジオ幼稚園まで約430m
病院
医療法人社団目黒厚生会本田病院まで約720m
郵便局
目黒碑文谷四郵便局まで約50m
目黒碑文谷二郵便局まで約550m
目黒鷹番郵便局まで約590m
銀行
城南信用金庫碑文谷支店まで約150m
城南信用金庫碑衾支店まで約660m
みずほ銀行都立大学駅前支店まで約740m
警察署・交番
碑文谷警察署まで約190m
公園
すずめのお宿緑地公園まで約430m
碑文谷公園まで約460m
呑川柿の木坂支流緑道まで約710m

物件名 ザ・パークハビオ碑文谷賃貸
所在地 東京都目黒区碑文谷4-15-18
最寄駅 東急東横線「都立大学駅」徒歩11分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上10階 RC造
総戸数 44戸 築年月 2020年3月

■駐車場   6台(平置式)月額44,000円
■バイク置場 9台
■駐輪場   29台
―――――――
■設 計   日本国土開発株式会社一級建築士事務所
■施 工   日本国土開発株式会社東京支店
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(談(小型犬・猫計2匹迄・敷1積増)
■楽 器   楽器演奏応相談
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R/10戸
□1K/12戸
□1DK/11戸
□1LDK/7戸
□2LDK/4戸
□25.07㎡~ 59.94㎡

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

アーバネックス森下4賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 森下駅徒歩2分
総戸数 70戸

住 所 東京都江東区常盤2-9-4
概 要 地上13階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
アーバネックス森下モリシタ4
アーバネックス森下Ⅳ

■近隣周辺施設情報
アコレ江東常盤店まで約130m
ピアゴ常盤2丁目店まで約180m
赤札堂清澄白河店まで約720m
スーパー森泉屋まで約480m
ライフ菊川店まで約770m
ファミリーマート江東森下1丁目店まで約80m

物件名 アーバネックス森下4賃貸
所在地 東京都江東区常盤2-9-4
最寄駅 都営大江戸線「森下駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上13階 RC造
総戸数 70戸 築年月 2020年3月

■駐車場   ―
■バイク置場 有/月額3,300円
■駐輪場   有/月額550円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1DK(26.03㎡~26.09㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

アーバネックス森下3賃貸

竣 工 2019年12月
最寄駅 森下駅徒歩2分
総戸数 51戸

住 所 東京都江東区新大橋2-6-4
概 要 地上11階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
アーバネックス森下モリシタ3
アーバネックス森下Ⅲ

■近隣周辺施設情報
スーパー
まいばすけっと新大橋1丁目店まで約210m
アコレ江東常盤店まで約390m
エンゼルファミリー両国店まで約460m
コンビニ
セブンイレブン江東新大橋3丁目店まで約70m
ローソン新大橋1丁目店まで約170m
ローソン江東森下一丁目店まで約240m
ドラッグストア
くすりの福太郎森下駅前店まで約310m
トモズトルナーレ浜町店まで約620m
ドラッグセイムス墨田両国薬局まで約670m
飲食店
焼肉酒家牛角森下店まで約230m
割烹みや古まで約280m
ドトールコーヒーショップ森下店まで約310m
小学校
江東区立八名川小学校まで約120m
江東区立深川小学校まで約480m
墨田区立両国小学校まで約640m
幼稚園・保育園
ワーカーズコープ新大橋のびっこ保育園分園まで約210m
ゆめの森保育園まで約220m
郵便局
森下町郵便局まで約290m
日本橋浜町郵便局まで約520m
墨田両国三郵便局まで約570m
銀行
東京東信用金庫森下駅前支店まで約380m
きらぼし銀行東陽町支店まで約460m
きらぼし銀行深川支店まで約460m

ルームプランニングは1DKを5タイプご用意しており、追い炊き機能付きバスや床暖房、浴室テレビなど充実した設備を標準完備。共用部にはオートロック、宅配ボックス、防犯カメラなども採用した快適な住空間です。周辺は静かで落ち着きのある下町の住宅街。高橋商店街やスーパーマーケット、飲食店なども揃う生活環境となっております。1DKのコンパクトな住戸プランをご用意しており、室内にはガスシステムキッチン、エアコン、床暖房、追い炊き機能付きオートバス、浴室換気乾燥機、温水洗浄便座などの充実した設備を完備し快適な暮らしをサポートします。森下駅徒歩2分の駅近エリアで、他浜町駅徒歩10分、清澄白河駅徒歩12分が最寄り駅のアクセス面に大変優れた立地、利便性の高い良好な住環境となっております。住戸は全戸1DK。シングル向けの間取りには希少な追い焚き付きバスルームや床暖房が完備されています。

物件名 アーバネックス森下3賃貸
所在地 東京都江東区新大橋2-6-4
最寄駅 都営新宿線「森下駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上11階 RC造
総戸数 51戸 築年月 2019年12月

■駐車場   ―
■バイク置場 3台
■駐輪場   49台
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須(OFI)
―――――――
■間取り
□1DK(25.08㎡~25.30㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ベルファース菊川賃貸

竣 工 2019年12月
最寄駅 菊川駅徒歩2分
総戸数 28戸

住 所 東京都墨田区菊川2-18-10
概 要 地上12階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ベルファースキクカワ

■近隣周辺施設情報
スーパー
マルエツ菊川店まで約180m
スーパーオオゼキ菊川店まで約200m
ライフ菊川店まで約330m
コンビニ
ファミリーマート墨田菊川駅前店まで約80m
ファミリーマート菊川駅前店まで約100m
ローソンストア100墨田菊川3丁目店まで約100m
ドラッグストア
くすりの福太郎菊川店まで約110m
どらっぐぱぱす菊川店まで約210m
くすりの福太郎森下4丁目店まで約400m
飲食店
ジョナサン菊川店まで約20m
マクドナルド菊川駅前店まで約40m
吉野家菊川駅前店 40m
高校・高専
東京都立墨田工業高校まで約400m
中学校
江東区立深川第一中学校まで約390m
小学校
墨田区立中和小学校まで約304m
墨田区立菊川小学校まで約300m
江東区立東川小学校まで約590m
幼稚園・保育園
あゆみ保育園まで約290m
グローバルキッズ森下園まで約290m
ベネッセ菊川北保育園まで約300m
病院
社会福祉法人あそか会あそか病院まで約540m
郵便局
墨田菊川郵便局まで約130m
銀行
東京シティ信用金庫菊川支店まで約60m
朝日信用金庫猿江支店まで約520m
朝日信用金庫立川支店まで約610m

すっきりとした住空間を保つウォークインクローゼット、会話が弾むカウンターキッチンが完備されたプランもあり様々なライフスタイルに応えます。外観は景観になじむスタイリッシュな造り。総住戸は28戸、ルームタイプは1Kから2LDKとシングルからファミリーまでさまざまなライフスタイルに寄り添う。玄関には姿鏡がついており、お出かけ前のチェックも完璧。人気の設備として独立洗面や浴室乾燥、インターネット完備。快適な暮らしをサポートします。。菊川は、昔ながらのレトロな建物が建ち並ぶ下町情緒残る街並み。周囲を川と公園に囲まれているので、のんびりとしたライフスタイルをお好みの方にはピッタリです。駅周辺にはスーパーマーケット、コンビニエンスストアや飲食店が程良くあり、気分に合わせて自炊も外食も楽しめます。物件近くには深夜1時まで営業しているスーパーマルエツ菊川店がありますので、帰宅が遅くなった日のお買いものも安心です。

物件名 ベルファース菊川賃貸
所在地 東京都墨田区菊川2-18-10
最寄駅 都営新宿線「菊川駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上12階 RC造
総戸数 28戸 築年月 2019年12月

■駐車場   ―
■バイク置場 4台/月額3,300円
■駐輪場   33台/月額330円
―――――――
■設 計   株式会社シティ
■施 工   株式会社第一ヒューテック
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K/12戸
□1LDK/11戸
□2LDK/5戸
□25.96㎡~46.89㎡

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、引越代還元金より相殺となります。

アルテシモヴェント賃貸

竣 工 2020年2月
最寄駅 蔵前駅徒歩5分
総戸数 30戸

住 所 東京都墨田区本所1-21-3
概 要 地上11階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ARTESSIMO VENTO

■近隣周辺施設情報
サミットストア両国石原店まで約430m
まいばすけっと蔵前駅前店まで約600m
まいばすけっと雷門2丁目店まで約860m
セブンイレブン墨田本所1丁目清澄通り店まで約140m
ファミリーマート蔵前店まで約450m
セブンイレブン台東駒形1丁目店まで約470m
ドラッグセイムス蔵前3丁目薬局まで約590m
医療法人財団正明会山田記念病院まで約450m
台東区立くらまえオレンジ図書館まで約660m

物件名 アルテシモヴェント賃貸
所在地 東京都墨田区本所1-21-3
最寄駅 都営大江戸線「蔵前駅」徒歩5分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上11階 RC造
総戸数 30戸 築年月 2020年3月

■駐車場   有
■バイク置場 有
■駐輪場   35台/無料
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~1LDK(25.39㎡~42.3㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ジェノヴィア錦糸町2スカイガーデン賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 錦糸町駅徒歩10分
総戸数 ―戸

住 所 東京都墨田区石原4-16-5
概 要 地上7階 RC造
駐車場 1台
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ジェノヴィアキンシチョウ2スカイガーデン
ジェノヴィア錦糸町Ⅱスカイガーデン

物件名 ジェノヴィア錦糸町2スカイガーデン賃貸
所在地 東京都墨田区石原4-16-5
最寄駅 JR中央・総武線「錦糸町駅」徒歩10分
物件特徴 デザイナーズ、分譲賃貸、ペット可
構造規模 地上7階 RC造
総戸数 40戸 築年月 2020年3月

■駐車場   1台
■バイク置場 4台
■駐輪場   47台/無料
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   各部屋毎に異なる
■楽 器   各部屋毎に異なる
■保証会社  各部屋毎に異なる
―――――――
■間取り
□1R~1LDK(25.81㎡~41.7㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ザ・パークハビオ住吉賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 菊川駅徒歩6分
総戸数 63戸

住 所 東京都墨田区江東橋5-2-5
概 要 地上7階 RC造
駐車場 2台(平置式)月額38,500円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ザ・パークハビオスミヨシ

■近隣周辺施設情報
ショッピングセンター
ビエラ江東橋まで約110m
スーパー
肉のハナマサ住吉店まで約50m
オーケー住吉店まで約110m
スーパーオオゼキ菊川店まで約160m
ドラッグストア
どらっぐぱぱす住吉店まで約310m
くすりの福太郎菊川店まで約330m
くすりの福太郎住吉2丁目店まで約370m
飲食店
夢庵江東住吉店まで約150m
焼肉酒家牛角住吉店まで約280m
キッチンオリジン菊川駅前店まで約290m
高校・高専
東京都立墨田工業高校まで約500m
東京都立両国高校まで約540m
中学校
江東区立深川第七中学校まで約400m
東京都立両国高校附属中学校まで約530m
江東区立深川第一中学校まで約560m
小学校
江東区立東川小学校まで約260m
墨田区立菊川小学校まで約310m
江東区立毛利小学校まで約600m
幼稚園・保育園
菊川保育園まで約100m
グローバルキッズ住吉園まで約200m
墨田区立菊川幼稚園まで約310m
病院
社会福祉法人あそか会あそか病院まで約180m
郵便局
墨田菊川郵便局まで約260m
江東住吉郵便局まで約410m
墨田江東橋郵便局まで約620m
銀行
東京東信用金庫住吉支店まで約310m
東京シティ信用金庫菊川支店まで約310m
朝日信用金庫猿江支店まで約310m

物件名 ザ・パークハビオ住吉賃貸
所在地 東京都墨田区江東橋5-2-5
最寄駅 都営新宿線「菊川駅」徒歩6分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上7階 RC造
総戸数 63戸 築年月 2020年3月

■駐車場   2台(平置式)月額38,500円
■バイク置場 ―
■駐輪場   73台
―――――――
■設 計   株式会社SHOW建築設計事務所
■施 工   TSUCHIYA株式会社東京支社
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(談(小型犬・猫計2匹迄・敷1積増)
■楽 器   楽器演奏応相談
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R/6戸
□1K/38戸
□1LDK/12戸
□1LDK+S/6戸
□2LDK/1戸
□25.43㎡~48.38㎡

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

辰巳スカイガーデンテラス賃貸

竣 工 2020年1月
最寄駅 辰巳駅徒歩9分
総戸数 94戸

住 所 東京都江東区辰巳1-7-26
概 要 地上6階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
レクシードタツミ

■近隣周辺施設情報
江東区立辰巳中学校まで約940m
江東区立第二辰巳小学校まで約610m
辰巳第二保育園まで約570m
辰巳中央診療所まで約400m
スーパービバホーム豊洲店まで約2000m
辰巳公園まで約830m

物件名 辰巳スカイガーデンテラス賃貸
所在地 東京都江東区辰巳1-7-26
最寄駅 東京メトロ有楽町線「辰巳駅」徒歩9分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上6階 RC造
総戸数 94戸 築年月 2020年1月

■駐車場   有/月額33,000円
■バイク置場 有/月額3,300円
■駐輪場   有/月額330円
―――――――
■設 計   ―
■施 工 ―
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K (25.77㎡~28.61㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ディームス大井町賃貸

竣 工 2019年9月
最寄駅 大井町駅徒歩3分
総戸数 52戸

住 所 東京都品川区大井4-2-4
概 要 地上14階 RC造
駐車場 6台/月額38,500円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ディームスオオイマチ

■近隣周辺施設情報
ショッピングセンター
阪急大井町ガーデンまで約130m
紳士服コナカ大井町店まで約200m
無印良品アトレ大井町店まで約220m
スーパー
まいばすけっと大井町駅南店まで約70m
成城石井アトレ大井町店まで約220m
西友大井町店まで約270m

ホームセンター
ヤマダ電機LABI品川大井町まで約200m
飲食店
COCO’S品川大井町店まで約20m
すき家大井町駅南店まで約30m
モスカフェ阪急大井町店まで約140m
幼稚園・保育園
大井町えほん保育園まで約130m
大井倉田保育園まで約210m
おうち保育園おおいまちまで約330m
病院
医療法人社団緑野会東京品川病院まで約300m
医療法人財団佐花会大井中央病院まで約310m
郵便局
品川郵便局まで約220m
銀行
ゆうちょ銀行品川店まで約220m
三菱UFJ銀行大井支店まで約250m

大井町エリアは下町の風情漂う落ち着きのある街並み。駅周辺は再開発で生まれ変わり大型商業施設とレトロな店舗が共存し新旧の顔を持つ生活のしやすい街並み。隣の駅が品川駅となり東京を代表するエリアを至近に捉えるポジション。

物件名 ディームス大井町賃貸
所在地 東京都品川区大井4-2-4
最寄駅 JR京浜東北線「大井町駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上14階 RC造
総戸数 52戸 築年月 2019年9月
賃料 250,000円 – 267,000円 共益費/管理費 15,000円 – 15,000円
間取り 2LDK – 2LDK 専有面積 54.56m2 – 54.79m2

■駐車場   6台/月額38,500円
■バイク置場 有
■駐輪場   有/月額550円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□2LDK(54.56㎡~54.79㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

オアーゼ品川レジデンス賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 品川シーサイド駅 3分
総戸数 248戸

住 所 東京都品川区東品川4-24-2
概 要 地上7階建 RC造
駐車場 5台/月額33,000円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
オアーゼシナガワレジデンス

■近隣周辺施設情報
オーケー青物横丁店まで約520m
イオンまで約510m
まいばすけっとゼームス坂店まで約1060m
ローソン東品川三丁目店まで約540m
セブンイレブン南品川店まで約660m
ツルハドラッグまで約440m

水と緑の都会のオアシス、都心生活のアクティブなライフスタイルを表現した、動きのある外観デザイン。居心地の良さを演出する空間デザインで、心安らぐ憩いの場となる共用空間。ここは、住まう人々のための水と緑の都会のオアシス。京浜運河へと続く南側の通りを水の軸とし、周辺建物には見られないリニアな形状を活かした、動きのある軽快な外観デザインを採用。モダンなデザインは、周辺建物と差別化されながらも、街並みに調和する佇まいとなっています。街並みを彩る豊かな緑が続く「海岸通り」。その海岸通りを緑の軸とし、街並みの緑と連続した外構計画や、立体的に緑を取り入れる壁面緑化や屋上緑化を採用。美しい街並みの創出にも寄与するデザインとなっています。居心地の良さを演出する空間デザイン、森林や水の流れをモチーフとした、インナーグリーンやガラスモザイクタイルを採用しています。木漏れ日のような居心地の良さを演出しながら、ホワイトを基調としたインテリアカラーや間接照明により、モダンな空間を創出しています。安心・安全の都心生活を見守るセキュリティ、心地良い暮らしのための充実の共用設備、オートロック・防犯カメラ、風除室にオートロックを採用。各所に設置した防犯カメラと合わせ、日々の暮らしに安心をもたらす設備です。宅配ロッカー、メールコーナーに宅配ロッカーを設置。駐車場を5台分設置しています。日々のご利用から週末のドライブまで、行動範囲もグッと広がります。駐輪場は1住戸1台を無料でご利用いただけます。バイク置場も5台分設置しています。1Kとコンパクトな広さの1LDKと2LDKの住戸を揃えており、シングルやディンクスに最適です。全住戸にガスシステムキッチン・独立洗面台・浴室乾燥機・洗浄便座・エアコンを、更に1LDKと2LDKには追焚バスを備えており、充実した室内設備が快適な生活をサポートします。徒歩10分圏内にコンビニや薬局はもちろんのこと、イオン品川シーサイドSCや青物横丁商店街まで徒歩5分で行けるため、生活に不自由することはありません。お部屋の種類は1K、1DLK、2LDKの3種類の間取りに加え、合計19タイプの内装を用意しています。全部屋にエアコンやシステムキッチン、浴室乾燥、ウォシュレット等多くの設備が備え付けられており、部屋のタイプによっては追い焚き機能やグリル、ウォークインクローゼットなどもついています。

物件名 オアーゼ品川レジデンス賃貸
所在地 東京都品川区東品川4-24-2
最寄駅 りんかい線「品川シーサイド駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上7階 RC造
総戸数 248戸 築年月 2020年3月

■駐車場   5台/月額33,000円
■バイク置場 5台
■駐輪場   1住戸1台無料
―――――――
■設 計   東急建設株式会社一級建築士事務所
■施 工   東急建設株式会社
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須(RA・CASA)
―――――――
■間取り
□1K/44戸
□1LDK/31戸
□2LDK/6戸
□25.11㎡~50.86㎡

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

プラウドフラット戸越銀座賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 戸越銀座駅徒歩4分
総戸数 87戸

住 所 東京都品川区平塚2-11-1
概 要 地上11階 RC造
駐車場 4台

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
プラウドフラットトゴシギザ
PROUD FLAT 戸越銀座

■近隣周辺施設情報
ショッピング
戸越銀座商店街まで約220m
オオゼキ戸越銀座店まで約250m
業務スーパー武蔵小山店まで約520m
まいばすけっと西五反田6丁目店まで約570m
ライフ大崎百反通店まで約600m
東急ストアパルム武蔵小山店まで約650m
文化堂戸越銀座店まで約720m
コンビニ
ファミリーマート戸越銀座駅西店まで約240m
セブン-イレブン戸越銀座駅前店まで約300m
病院
中村医院まで約180m
うらなか歯科クリニックまで約220m
昭和大学病院まで約1,480m
銀行
三菱UFJ銀行ATMコーナー戸越銀座まで約250m
三井住友銀行戸越出張所まで約460m
みずほ銀行荏原支店まで約510m
郵便局
品川平塚一郵便局まで約400m
公園
京陽公園まで約120m
戸越八幡神社まで約1,030m
文庫の森まで約1,030m

物件名 プラウドフラット戸越銀座賃貸
所在地 東京都品川区平塚2-11-1
最寄駅 東急池上線「戸越銀座駅」徒歩4分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上11階 RC造
総戸数 87戸 築年月 2020年3月

■駐車場   4台
■バイク置場 4台
■駐輪場   46台
―――――――
■設 計   株式会社フォルム建築計画研究所
■施 工   大旺新洋株式会社
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~1LDK(22.32㎡~40.4㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

レクシード神楽坂賃貸

竣 工 2020年2月
最寄駅 飯田橋駅徒歩7分
総戸数 62戸

住 所 東京都新宿区東五軒町5-5
概 要 地上9階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
レクシードカグラザカ

■近隣周辺施設情報
スーパー
まいばすけっと東五軒町店まで約190m
コンビニ
ファミリーマート東五軒町店まで約60m
ドラッグストア
くすりセイジョー神楽坂店まで約460m
病院
JCHO東京新宿メディカルセンターまで約380m
郵便局
飯田橋駅東口郵便局まで約460m
図書館
坊っちゃんとマドンナちゃんのこどもえほん館まで約460m

物件名 レクシード神楽坂賃貸
所在地 東京都新宿区東五軒町5-5
最寄駅 東京メトロ東西線「飯田橋駅」徒歩7分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上9階 RC造
総戸数 62戸 築年月 2020年2月

■駐車場   ―
■バイク置場 有/月額3,850円
■駐輪場   有/月額440円
―――――――
■設 計   ―
■施 工 ―
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~2LDK(25.5㎡~41.45㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。
※カード決済希望時の決済手数料は、還元金より相殺となります。

ザ・パークハビオ神楽坂賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 牛込神楽坂駅徒歩3分
総戸数 54戸

住 所 東京都新宿区横寺町58-3
概 要 地上10階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ザ・パークハビオカグラザカ
THE PARKHABIO KAGURAZAKA

■近隣周辺施設情報
新宿区立牛込第一中学校まで約390m
新宿区立愛日小学校まで約270m
宿区立あいじつ子ども園まで約290m
JCHO東京新宿メディカルセンターまで約1050m
神経研究所附属晴和病院まで約710m
山伏公園まで約260m

物件名 ザ・パークハビオ神楽坂賃貸
所在地 東京都新宿区横寺町58-3
最寄駅 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上10階 RC造
総戸数 54戸 築年月 2020年3月

■駐車場   有/月額55,000円
■バイク置場 ―
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   楽器相談
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1R~2LDK(25.07㎡~56.87㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ズーム日本橋蛎殻町賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 水天宮前駅徒歩5分
総戸数 52戸

住 所 東京都中央区日本橋蛎殻町1-3-3
概 要 地上12階 RC造
駐車場 2台(平置式)
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。

■物件名フリガナ
ズームニホンバシカギガラチョウ
ZOOM日本橋蛎殻町

■近隣周辺施設情報
まいばすけっと日本橋蛎殻町店まで約240m
ローソン日本橋蛎殻町店まで約130m
トモズ水天宮前店まで約390m
バーミヤン水天宮前店まで約370m
日本橋小網町郵便局まで約260m
朝日信用金庫日本橋支店まで約420m

物件名 ズーム日本橋蛎殻町賃貸
所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1-3-3
最寄駅 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩5分
物件特徴 デザイナーズ、分譲賃貸、ペット可
構造規模 地上12階 RC造
総戸数 52戸 築年月 2020年3月

■駐車場   2台(平置式)
■バイク置場 ―
■駐輪場   73台/月額550円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1LDK(40.48㎡~45.69㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

アーバネックス日本橋水天宮賃貸

竣 工 2020年1月
最寄駅 水天宮前駅徒歩3分
総戸数 44戸

住 所 東京都中央区日本橋蛎殻町1-18-2
概 要 地上10階 RC造
駐車場 有/月額44,000円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
アーバネックスニホンバシスイテングウ

■近隣周辺施設情報
ショッピングセンター
エフワン茅場町店まで約400m
エフワン日本橋店まで約400m
スーパー
まいばすけっと日本橋蛎殻町店まで約210m
まいばすけっと日本橋小網町店まで約290m
まいばすけっと水天宮店まで約390m
コンビニ
ミニストップ日本橋蛎殻町店まで約70m
セブンイレブン日本橋蛎殻町店まで約110m
マイチャミー民善商店まで約130m
ドラッグストア
トモズ水天宮前店まで約200m
マツモトキヨシ水天宮駅前店まで約250m
スギ薬局新川一丁目店まで約400m
飲食店
バーミヤン水天宮前店まで約150m
珈琲大使館人形町店まで約170m
ジョナサン水天宮駅前店まで約180m
小学校
中央区立日本橋小学校まで約290m
幼稚園・保育園
グローバルキッズかきがら園まで約100m
あい保育園水天宮まで約130m
日本橋保育園まで約160m
郵便局
日本橋小網町郵便局まで約150m
東京シティターミナル内郵便局まで約320m
日本橋人形町郵便局まで約340m
図書館
中央区立日本橋図書館まで約300m
銀行
みちのく銀行東京支店まで約70m
北越銀行東京中央支店まで約280m
興産信用金庫人形町支店まで約290m

古くは江戸時代から文化・商業の中心地として栄えた日本橋界隈。現地周辺は賑やかな中にも懐かしさが漂い、華やぎと伝統が息づく趣深い街並みを形成しています。少し足を延ばせば緑豊かな公園も点在しているため、自然の安らぎも気軽に満喫出来ることでしょう。また、現地からは徒歩3分の東京メトロ半蔵門線水天宮前駅をはじめ、3駅3路線が利用可能。都内各地にもスムーズに繋がる魅力的なアクセス環境を実現しています。水天宮前エリアに建つ高級賃貸マンション。水天宮前駅まで徒歩3分と駅至近でありながらも新大橋通りから一本中に入った立地に建っており、高い交通利便性と比較的静かで落ち着いた住環境、どちら享受することができます。コンパクトな広さの1LDKと2LDKの住戸を揃えており、シングルやディンクスに最適です。住戸プランは1LDK-2LDKと幅広い家族構成に対応可能。1LDK・2LDKの住戸プランをご用意しており、室内にはガスシステムキッチン、エアコン、追い炊き機能付きオートバス、浴室換気乾燥機、温水洗浄便座などの充実した設備を完備し快適な暮らしをサポートします。水天宮前駅徒歩3分の駅近エリアで、他人形町駅徒歩5分、茅場町駅徒歩6分が最寄り駅の複数路線利用可能のアクセス面に大変優れた立地、利便性の大変良好な住環境となっております。

物件名 アーバネックス日本橋水天宮賃貸
所在地 東京都中央区日本橋蛎殻町1-18-2
最寄駅 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩3分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上10階 RC造
総戸数 44戸 築年月 2020年1月

■駐車場   有/月額44,000円
■バイク置場 ―
■駐輪場   68台
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須(OFI)
―――――――
■間取り
□1LDK/8戸
□2LDK/36戸
□40.47㎡~40.90㎡

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ラクサ神田須田町賃貸

竣 工 2020年3月
最寄駅 神田駅徒歩1分
総戸数 33戸

住 所 東京都千代田区神田須田町1-16
概 要 地上10階 RC造
駐車場 ―
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ラクサカンダスダチョウ
RAXA神田須田町

■近隣周辺施設情報
ショッピングセンター
マーチエキュート神田万世橋まで約230m
つるやゴルフ神田駅前店まで約240m
世界のラジオ会館秋葉原1号館まで約310m
スーパー
業務スーパー神田店まで約220m
まいばすけっと神田駅北口店まで約260m
まいばすけっと岩本町駅南店まで約300m
ドラッグストア
キムラヤ神田店まで約90m
ファミリーマート+薬ヒグチ淡路町店まで約320m
ホームセンター
エディオンAKIBAまで約300m
ラオックス秋葉原本店まで約310m
ヤマダ電機LABI秋葉原パソコン館まで約330m
飲食店
なか卯神田須田町店まで約50m
フレッシュネスバーガー神田須田町店まで約60m
カフェ・ベローチェ神田須田町店まで約90m
小学校
千代田区立千代田小学校まで約290m
幼稚園・保育園
ココファン・ナーサリー神田万世橋まで約190m
千代田区立千代田幼稚園まで約290m
神田淡路町保育園大きなおうちまで約320m
病院
医療法人財団同仁記念会明和病院まで約40m
郵便局
神田駅前郵便局まで約200m
千代田鍛冶町郵便局まで約210m
神田郵便局まで約300m
図書館
日本教育大学院大学図書館まで約250m
千代田区立神田まちかど図書館まで約290m
銀行
芝信用金庫神田支店まで約70m
三菱UFJ銀行神田駅前支店まで約120m
西武信用金庫神田支店まで約200m
警察署・交番
万世橋警察署まで約240m

物件名 ラクサ神田須田町賃貸
所在地 東京都千代田区神田須田町1-16
最寄駅 東京メトロ銀座線「神田駅」徒歩1分
物件特徴 デザイナーズ
構造規模 地上10階 RC造
総戸数 33戸 築年月 2020年3月
賃料 130,000円 – 182,000円 共益費/管理費 10,500円 – 12,500円
間取り 1K – 1LDK 専有面積 27.44m2 – 40.04m2

■駐車場   ―
■バイク置場 ―
■駐輪場   有/1住戸1台ステッカー代1,100円
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~2LDK(27.44㎡~52.95㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

プライムアーバン秋葉原賃貸

竣 工 2020年2月
最寄駅 末広駅徒歩2分
総戸数 48戸

住 所 東京都千代田区外神田6-5
概 要 地上13階 RC造
駐車場 有
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
レクシードアキハバラ

■近隣周辺施設情報
ショッピングセンター
秋葉原UDXまで約400m
スーパー
Hanamasa Plus+湯島店まで約100m
ピーコックストア神田妻恋坂店まで約130m
肉のハナマサ秋葉原店まで約340m
コンビニ
セブンイレブン外神田2丁目妻恋坂店まで約100m
ローソン末広町駅前店まで約130m
ファミリーマートファーマライズ薬局末広町店まで約160m
ドラッグストア
マツモトキヨシ末広町店まで約190m
Health&Beauty宝仙堂外神田本店まで約380m
ホームセンター
マルツ秋葉原本店まで約280m
飲食店
ジョナサン妻恋坂店まで約20m
銀だこハイボール酒場末広町店まで約90m
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ末広町店まで約120m
大学・短大
私立日本薬科大学お茶の水キャンパスまで約230m
小学校
千代田区立昌平小学校まで約250m
台東区立黒門小学校まで約400m
幼稚園・保育園
神田寺幼稚園まで約230m
千代田区立昌平幼稚園まで約250m
小学館アカデミー昌平保育園まで約250m
病院
東都文京病院まで約200m
郵便局
上野黒門郵便局まで約300m
湯島二郵便局まで約360m
図書館
千代田区立昌平まちかど図書館まで約240m

交通は東京メトロ銀座線末広町駅徒歩2分、東京メトロ千代田線湯島駅徒歩4分、JR山手線御徒町駅徒歩8分、JR中央総武線・東京メトロ日比谷線秋葉原駅徒歩9分。神田エリアの活気溢れる下町感と秋葉原エリアのビッグターミナル感が融合した魅力たっぷりの住環境です。外観はベージュとブラウンのタイル貼りで清潔感と落ち着いた高級感を演出しています。間取りは1Kから1LDKと、シングルの方向けになっております。日本伝統の美意識が息づく千代田エリアで、穏やかな生活をお過ごし頂ける魅力のレジデンスです。

物件名 プライムアーバン秋葉原賃貸
所在地 東京都千代田区外神田6-5
最寄駅 東京メトロ銀座線「末広町駅」徒歩2分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上13階 RC造
総戸数 48戸 築年月 2020年3月

■駐車場   ―
■バイク置場 3台/月額2,200円~3,300円
■駐輪場   45台/月額220円
―――――――
■設 計   ―
■施 工 ―
■管理形式  通勤管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1K~1LDK(27.34㎡~44.75㎡)

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

ディームス大手町ノース賃貸

竣 工 2020年2月
最寄駅 神田駅徒歩4分
総戸数 66戸

住 所 東京都千代田区神田多町2-3
概 要 地上12階 地下1階 RC造
駐車場 有/月額49,500円
※オーナー様向け、①~③の弊社募集条件です。
【①.弊社管理手数料2%】
【②.弊社貸出成約報酬0.5ヶ月】
【③.弊社売却手数料1.25%】

■内覧予約・空室確認など、是非お気軽にお問い
合わせくださいませ。迅速にご対応いたします。
■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

■物件名フリガナ
ディームスオオテマチノース

■近隣周辺施設情報
スーパー
まいばすけっと神田駅北口店まで約30m
コンビニ
ファミリーマート神田駅北店まで約60m
ドラッグストア
ニシザワ薬局本社・神田店まで約150m
図書館
千代田区立神田まちかど図書館まで約60m

物件名 ディームス大手町ノース賃貸
所在地 東京都千代田区神田多町2-3
最寄駅 JR山手線「神田駅」徒歩4分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、デザイナーズ
構造規模 地上12階 地下1階 RC造
総戸数 66戸 築年月 2020年2月

■駐車場   有/月額49,500円
■バイク置場 ―
■駐輪場   有
―――――――
■設 計   ―
■施 工   ―
■管理形式  巡回管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   不可
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■間取り
□1DK/22戸
□1LDK/22戸
□2LDK/22戸
□27.02㎡~50.03㎡

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。

東京ポートシティ竹芝レジデンスタワー賃貸

竣 工 2020年7月
最寄駅 竹芝駅徒歩1分
総戸数 182戸

住 所 東京都港区海岸1-20-3
概 要 地上18階 RC造
駐車場 5台/月額55,000円
※ご検討者様向け、①~③の弊社ご案内です。
【①.常時最新募集状況をご案内】
【②.24時間先行申込受付対応中】
【③.リアルタイム情報ご案内可】

■内覧ご希望時は、マンションにてお待ち合わせ、
駅にてお待ち合わせ、お迎えが可能でございます。

物件名 東京ポートシティ竹芝レジデンスタワー賃貸
所在地 東京都港区海岸1-20-3
最寄駅 ゆりかもめ「竹芝駅」徒歩1分
物件特徴 REIT系ブランドマンション、タワーマンション、デザイナーズ、ペット可
構造規模 地上18階 RC造
総戸数 182戸 築年月 2020年7月

■駐車場   5台/月額55,000円
■バイク置場 5台/月額3,300円
■駐輪場   1住戸1台無料
―――――――
■設 計   株式会社長谷工コーポレーション
■施 工   長谷工・鹿島共同企業体
■管理形式  常駐管理
―――――――
■保 険   借家人賠償付き火災保険要加入
■ペット   相談(敷1積増)
■楽 器   不可
■保証会社  利用必須
―――――――
■概 要
□2階~4階/シェアハウスフロア/44戸
1R~1LDK/26㎡~37㎡
□5階~8階/サービスアパートメント/80戸
エンプラス株式会社運営
□9階~16階/レジデンスフロア/合計138戸
1R~2LDK/35㎡~96㎡
□17階~18階/プレミアムレジデンスフロア/合計138
2LDK~3LDK/100㎡~125㎡
―――――――
■間取り
□1R~2LDK(26.19㎡~125.39㎡)
―――――――
■共用施設
□敷地内   ラウンジ
□敷地内   フィットネスルーム

※駐車場・バイク置場・駐輪場の詳細はお問合せ下さいませ。